2006/01/31
  今日の仕事は暇だったな。しかし、職場のネット環境は悪化の一途をたどりそうだ。(-"-;)
  そうなった原因の一つは職場の現環境をきっちり管理できるのがいないせいだということに気付いて欲しいぞ。
  それにしても現職場の環境は転勤したときから悪かったよな。
  これでW-ZERO3の無線LAN使用時のバッテリー消費量が小さければまだ良いのだけど。
  なんだかんだいって×4パケでもイマイチ遅いからなぁ。(^^;)

2006/01/30
  月曜だというのにどうも元気がない。(^^;)
  仕事はそこそこだったんだがなぁ。
  今週はジプシー状態だから落ち着かないといえば落ち着かないよな。(^^;)

2006/01/29
  昼から池袋で友人と会う。
  その後ハンズでバイク用のマスクを買う。ついでにまんがの森でマリア様がみてる5と2001+5を買ってくる。
  帰宅してからHDDケースの設定を変えていたら嵌まる。(^^;)
  結局ノートPCを使って設定を元に戻したが、母艦がだいぶおかしくなっているな。
  でも、再構築するのはいまいちやりたくないんだよなぁ。

2006/01/28
  友人宅へ遊びに行く。いろんな話で盛り上がる。(笑)
  昨日お会いした一人の方の雰囲気が誰かに似ている。
  よくよく考えるとゆりしーに似ていることに気がつく。
  おかげで癒されてしまった。(笑)

2006/01/27
  今日の仕事は私的にはそれほど忙しくなかった。(笑)
  時間的に余裕があったので雑用を片付ける。
  それにしても疲れが取れてないよなぁ。(^^;)

2006/01/26
  朝、目が覚めたら10時半過ぎだった。
  少しPCをいじってPCの時計を見たら13時半を過ぎている。
  まて、私はそんなにPCをいじっていないぞ。と、いうわけで時計を確認したら狂ってやがる。(^^;)
  結局、11時間くらい寝ていたのか。_('')φ ボーッ
  今日はドライブレターの整理をするつもりでまずはバックアップを取る。
  その後整理を始めたのだが、外付けのHDDケースが原因でうまくいかない。結局、外付けを外すことでクリアさせる。
  しかしながら、結合させるのに2時間以上かかるとは思わなかった。(^^;)
  まあ、これでちょいとはドライブレターに余裕ができたからそのうちにまた行うか。

2006/01/25
  明けである。帰りに秋葉へ寄ってリムーバブルHDDケースを買ってくる。ついでに新しいHDDも。(笑)
  寝直したけどなんかあんまり寝られなかったな。
  その後ケースを接続。さすがにドライブレターが減ってきた。(^^;)
  明日はドライブレターの整理をするか。

2006/01/24
  さて、今日は当直である。
  夕方から日が変わるまで目が回るほど忙しかったぞ。(-"-;)
  分かっちゃいることだが冬はやだねぇ。

2006/01/23
  今日は寒すぎて溶けなかったな。帰り道雪かきした所としない所の差がはっきり出ていたな。
  そういえば今日係長二人が休みだというのをすっかり忘れていた。(^^;)
  3人で仕事を回したんだが、仕事量が少なかったから助かった。
  W-ZERO3は帰宅するまでにバッテリーの消費は半分ですんだ。ヤッパリできる限り省エネ下のが功を奏したようだ。
  これだと差し当たりまだ使えるよな。(‥)(..)(‥)(..)ウンウン
  でも、なんかmp3再生機になっているような気が…。(^^;)
  明日は当直。PCに接続してアクセスする予定だけど、どれだけパケットを使うことか。

2006/01/22
  やっぱり今日一日じゃ雪は溶けないか。
  明日になればそれなりに溶けるだろうけど、それにしても明日の朝は気をつけないといけないだろうな。

2006/01/21
  今日もW-ZERO3をいじり回す。
  MSのOSなせいかやっぱり挙動がおかしくなることが多いな。(^^;)
  他にもOperaをインストールしてみたんだが、これってFlashのバージョンで表示しないことがあるようだ。
  IEだと表示するんだけどねぇ。
  ブラウザに関してはもう少し考えないといけないかもしれない。
  それにしても良く雪が降るなぁ。まあ、今日は出かける予定がないからいいけど、仕事だったらきつかったな。

2006/01/20
  W-ZERO3を朝からいじっていたら出るのが遅くなったのでバイクで職場まで行くことにする。
  希望するmp3プレイヤーをインストールできなかったのでWMPで音楽をかけながらいくことにしたんだが、すぐに落ちる。(^^;)
  どうやら無線LANをオフにするのを忘れたのが原因のようだ。途中でチェックしてみたがどうもハングアップ状態に陥っている。
  結局職場に着いてからリセットする羽目に。(苦笑)
  しかしその時点でバッテリーのメモリが一つ減っていたのには驚いた。
  その後使っていないにもかかわらず昼には更にメモリが一つ減っている。これはまずいと思い、設定を省電力になるよう行ったが
 夕方にはバッテリーがなくなる。(^^;)(^^;)(^^;)
  いや、何とか見える状態ではあるがバックライトは全く点灯しなくなっていた。
  いくらなんでもこれでは全く使い物にならないので帰りに外付けバッテリーとUSB、コンセントの両方を使えるアダプタも買う。
  液晶カバーもあまり良くなかったので評判の良いものに替えることにする。
  これから先、職場でも充電しないといけなくなるのか。(^^;)(^^;)(^^;)

2006/01/19
  と、いうことで昨日目の前で最後の一個を買われて悔しい思いをしたので秋葉のヨドバシまでW-ZERO3を買いに行く。
  このところ毎日少しずつ入荷しているようなんだけど、自分が買いに行く頃には売り切れ状態で悔しい思いをしたからね。
  13時くらいに秋葉に到着。早速見に行くとありましたよ。(^ー^)ニヤリ
  で、早速機種変。ついでに料金プランも変更する。今まではつなぎ放題[×1]だったんだけど、今回はウィルコム定額プラン
 +データ定額にする。やっぱり×1だと遅くてなぁ。これだと全体金額は上がるけど、×4で接続できるので今までより少しは
 ストレスを感じなくなるんじゃないかと期待する。
  ヨドバシではこれの他に液晶カバーとステレオヘッドフォンマイクを買う。miniSDは値段が高いので他の店へ。
  1GBのminiSDを約9kでゲット。小腹が空いたのでサンボで牛丼を食べてから帰宅する。
  帰宅後は早速設定を始める。まずは無線LANを確立してI-NETへアクセスできるように。
  その後ネットを回りながら使えそうなアプリやツールをDL。PCとの接続でノートPCとはちょいとトラブったが母艦とは接続成功。
  結局最終的にはノートPCとの接続も成功する。ひびきの所へ電話してみるが、あまり音は良くないな。これはマイクのせいも
 あるようだ。差し当たり、2chブラウザを使えるようにしたところで今日は終了。
  まあ、最低線の構築はできたかな。問題はmp3プレイヤーとしても使いたいんだけど、WMPは使いにくいということだな。
  今回インストールした別のプレイヤーは今ひとつ使いにくい。どうしてもプレイリストをSAVEできるんじゃないとだめだ。
  winampのようなのが希望なんだが。

2006/01/18
  面倒な仕事は午前中でほぼ片を付ける。
  まあ、あまり行わない仕事とはいえ、これまで何回もやった仕事ではあるからなぁ。
  で、いつも通りの結果だとさすがにつまらん。
  その後は落ち着いていたな。帰りにW-ZERO3を買いに行ったら一足違いで買いそびれる。(-"-;)
  明日は秋葉まででてみようかな。

2006/01/17
  本当だったら今日は休みだったんだよなぁ。(/_;)
  夕方くらいに面倒なのが発生。時間が時間だったから明日に回したけど、でもやるのは自分。(滅)
  (~ヘ~;)ウーン、どうもついてないな。

2006/01/16
  同僚が風邪を引いた。
  で、午前中で返す。明日と明後日は休み。
  と、いうことで急遽明日の休みを繰り下げる羽目に。(^^;)
  今日は送別会があるからこそ翌日を休みにしたんだがなぁ。

2006/01/15
  朝起きてから味噌造りを始める。(^^;)
  つーか、以前にも書いたことなんだが、自宅では元々富山から手作り味噌を買っていた。
  それが二年前くらいから作るのをやめてしまったので別の味噌にしたんだけど、今回いっそのこと自分で作ってみるかと
 いうことになったりする。(笑)
  ネットで調べたら手作り味噌キットを見つけたのでこれを購入。実際作ってみるとそれほど面倒ではないな。
  実際食べられるのは秋だけど、味が良ければ毎年作ることにしようかと思っている。

2006/01/14
  今日は仕事。朝のうちは忙しくなかったんだが、昼頃から急ぎが入ってちょいと落ち着かなくなる。
  結局、昼食は14時過ぎ。(-"-;)
  その後は落ち着いていたんだが、夕方くらいにちょいと問題発生。とはいえ、時間内で終わったから良しとしよう。

2006/01/13
  午前中はそれほど忙しくなかったんだがなぁ。いや、今日は金曜日の割に仕事量は少なかったぞ。
  ただ問題は二人分の仕事をしていたからなんか落ち着かなかっただけだ。
  それにしても双方とも珍しいくらい引っかからなかったからそういう意味では楽だったはずなんだが。(^^;)
  明日は仕事なんだが、忙しくないといいなぁ。_('')φ ボーッ

2006/01/12
  珍しく仕事が忙しくない。つーか、自分にとっては今年に入って初めてだな。
  帰りに加湿器を見に行く。ちょいと値段は張ったがちょうど良い大きさのものを見つけたので買う。
  これで朝起きたときにあまり乾燥しないですむかな?

2006/01/11
  今日は休み。近所のディスカウントショップまで加湿器を見に行く。
  残念ながら良いのがない。仕方がないから明日の帰りに別の所へ見に行ってみるか。

2006/01/10
  仕事量はそれほどじゃなかったんだけど、タイミングが悪くて食事に行けたのは14時過ぎだった。(滅)
  夜は勉強会があったので帰りが遅くなる。
  ま、明日は休みだからいいんだけどさ。

2006/01/09
  久しぶりに更新。
  冬コミ新作分を一気に作る。あとは記入例だけだな。(笑)
  ショコラは翠、香奈子を終わらせて一応全部終了。あとは香奈子アフターを見るだけだな。

2006/01/08
  すず、真子、さやか、チロルまでを一気に片付ける。
  途中、ちょいと出かけたんだが人多すぎ。
  喫茶店に手袋を忘れてくる。帰りに駅ビルの店で買おうと思ったが良いのがない。結局ドイトまで行って同じようなのを買ってくる。

2006/01/07
  ショコラを始めてみる。ゲームシステムに問題があることは十分承知していたが、でも、これって本当に出来が悪いな。
  特に既読スキップができないのは致命的だ。パルフェのシステムがそれなりに洗練されていただけにそこは非常に残念
 だった。
  結局、攻略サイトを参考に、まずは美里NormalとTRUEをクリアする。

2006/01/06
  全く、今日も仕事は忙しかった。つーか、予約外が多すぎ。(-"-;)
  里伽子NormalとTRUEをクリア。残念ながら里伽子シナリオは私の琴線に触れることはなかった。
  でも、全体的なお話は良かったのでショコラにも手を出すことにしよう。

2006/01/05
  今日も仕事は忙しかった。それも昨日とは別のところが多くってなぁ。
  だけど、16時頃から仕事を出すのはやめて欲しいよな。もう30分早ければ文句を言いつつもまだましなんだが。
  おかげで仕事を終えるのが一番遅くなってしまったではないか。(-"-;)
  帰ってからパルフェをやる。恵麻シナリオのTRUEとNormalをクリア。
  里伽子Bad Endを見ようと始めたのだがどうやら長そうだ。これは明日にしよう。

2006/01/04
  今日は仕事始め。やっぱり予想通り忙しかった。(^^;)
  それでも一応は時間内には仕事が終わったからまあ良しとするか。
  帰宅してから明日香シナリオをクリア。これはTRUEだけのようだ。

2006/01/03
  玲愛TRUEを見たので次はかすりTRUEとNormalをクリアする。
  それにしてもホームページビルダーが途中でフリーズしやがる。(-"-;)
  原因はIEなんだろうけど、それにしてもこれまでに数回フリーズしやがった。
  仕方がないのでIEを全部終了してから立ち上げ直す。やっぱりそうすると調子がいいようだ。

2006/01/02
  少し落ち着いたので某氏お奨めのパルフェを始めてみる。
  まずは玲愛から攻略しようとしたのだが失敗して由飛Normalになる。その後やり直して由飛TRUEと玲愛Normalをクリアする。
  しかし、TRUEってその後が結構長いんだな。(^^;)

2006/01/01
  職場で年越しというのも仕方がないといえば仕方がないけど、やっぱりわびしいよなぁ。
  なんか、年を越すまで忙しかったのに越した途端に暇になるというのはなんだかなぁ。(^^;)
  帰宅してから雑煮を食べて寝直したけど、その後はなんかだらだらと過ごしてしまった。
  そういえば帰宅して郵便箱を覗いたら一枚だけ年賀状が届いていた。
  でもさあ、今年は喪中だから昨年の11月には喪中葉書を送っておいたはずなんだがなぁ。
  更にいうならこれを送ってきたのって以前の職場の上司だったりする。(-"-;)
  なんだかなぁ。