2005/12/31
今日は仕事。思い返してみると昨年の12/31も本当だったら当直だったんだよな。昨年は父の病気もあって年末年始に
出勤することはなかったんだけど、そうでなければ二年続けて職場で年越しする羽目になったんだな。
案の定、大晦日ということで忙しかったぞ。(-"-;)
年が変わったら途端に暇になるというのもなぁ。
2005/12/30
冬コミである。ひびきと謎の造形師は案の定徹夜だったらしい。(^^;)
その代わり、鬼登録書類セットはかなりのクォリティに上がった。
今回は新規だけで13種類。これだけ準備をしたのは初めてであった。その代わり、みんなきつかったけどね。(^^;)
15本準備した「たちばなタオル」は一時間半で完売。その他のものも軒並み早い時間で完売になった。
持っていったうちの85%が売れたのは非常に嬉しかった。おかげでこれまでの売上を一気に更新した。
とはいえ、今回は今回のための設備投資が大きかったのでその分を回収できたくらいか。
今しばらくは厳しい運営をしないといけないな。(^^;)
2005/12/29
さて、明日の準備を行う。以前だったら今日はコミケにいっていたんだが、そこまでの元気がない。(^^;)
一応はこれで大丈夫だと思うんだが、実際行ってからこれを忘れたということがないといいなぁ。
明日は早いから早く寝ないとなぁ。
2005/12/28
今日は仕事納め。受付だったんだがやっぱり忙しかった。(滅)
なんだかんだいって遅くなった。帰りがけひびきから連絡がある。
帰宅せずそのままひびきの所へ。商品がまだ作り切れてないのでできあがったものを貰ってくる。
明日はこれを作らないといけない。(^^;)
いつもの事ながら間際まで忙しいな。(笑)
2005/12/27
今日は思ったほど忙しくなかったな。明日は仕事納め。
でも、コミケ準備で帰宅してから時間を取られそうな予感。(^^;)
ひびきは生きているだろうか?_('')φ ボーッ
2005/12/26
今日は休み。それにしても今日を休みにしておいて正解だったな。
いくつか買い物をしてあとはのんびり。To Heartは全て終了。
ミニゲームで遊ぶがこれもそれなりに面白いな。(‥)(..)(‥)(..)ウンウン
2005/12/25
ひびきと共にコミケの準備。
一応、今回販売する商品の半分を終わらせる。
2005/12/24
友人宅のクリスマスパーティーに参加する。
帰宅したところでこのみシナリオ終了。あとは花梨を残すばかりだな。
2005/12/23
食材の一つが近所で手に入らなかったので駅まで買いに行く。
ひびきに連絡したら同じ場所にいたので一緒に買い物。
素材はこれで全部揃ったかな?
To Heartはタマ姉終了。
2005/12/22
帰りに昨日買えなかった素材を買いに行く。
明日はボルシチを作ってもらおうと思って食材を見に行くが、一つだけはっきりしない物があったので買い物を控える。
明日確認するか。るーこシナリオ終了。
2005/12/21
今日は帰りにかいものをしようと思ったのだが、目的の物がなかった。
別の所へ行く気もなかったので明日にしよう。
2005/12/20
今日は部署の忘年会。思ったよりは早く帰れたな。
2chを見ていると相変わらずだねぇ。読解力がないのが多いねぇ。
2005/12/19
マリみての新刊をゲット。
それにしてもちょいと唐突な印象があるなぁ。まあ、もう一波乱あるのは分かっていたけど、まだ引っ張りますかという感じ。
それと由乃の妹は菜々かなぁ?そこまでまだ感じられないんだが。
2005/12/18
寝る前に優季シナリオ終了。
起きてからはコミケ用商品の製作。今回は一人でやったからなぁ。(^^;)
ま、それほど悪くはないと思うけど。明日はマリみての新刊を買いに行かないといけないな。
2005/12/17
由真シナリオ、委員長シナリオ終了。次は優季シナリオかな。
2005/12/16
双子シナリオ終了。ささらシナリオと同じ人が書いているからやっぱり似ているな。
昨日書いたささらシナリオでの既視感はこれだったようだ。
もしかすると別の物かも知れないけど、多分このライターのどこかで同じような物があったのだろう。
2005/12/15
何とかかんとかささらシナリオ終了。
やっぱり思った通り自分的には特に問題がなかったな。
これはインサイドしないせいなんだろうな。だいたいキラゲーの主人公が自分と同じ考え、行動を取るとは限らないんだから、
初めから第三者視点でいた方が間違いないと思うんだけどねぇ。
ヘタレヘタレというけどこれくらいどのキラゲーでも同じだと思うんだがなぁ。
それにしてもこのシナリオの第二章は既視感を覚えたんだが。主人公自身が傷つきたくないために八方美人的になるのって
どこかで読んだよなぁ。_('')φ ボーッ
2005/12/14
今日は当直。なんかそこそこ忙しい。当直の時は文庫本を持っていくと結構いいかもしれない。(^^;)
ちょっとした時間で読めるから軽いのがいいけどね。
2005/12/13
W-ZERO3を買いに行ったんだが、売り切れだった。(^^;)
昨日買っておけばと後悔したけど、後悔先に立たずだね。
2chを見るとさーりゃんシナリオはあまり評判が良くないようだ。
でも、あそこでそうなるということは自分的には大丈夫だと思うぞ。(笑)
2005/12/12
Xratedを始めてみる。まずは新キャラからだね。
それにしても結構長いみたいだな。
2005/12/11
今日はひびきとTシャツ関連を片付ける予定だったが、色々失敗続きで参った。
結局は一種類しかできず。残りは後日になったがこれも結構使いにくいな。
2005/12/10
量産しようと思ったらCD-Rの印刷色が違う。(滅)
どうやらインクの違いに寄るものと考えられる。
仕方がないので裏技を使うしかないか。
2005/12/09
今日は忘年会。二次会には参加しないで帰宅する。
ひびきと打ち合わせをしつつ新作の試作を行う。一応これでOKになったので明日は量産だな。
2005/12/08
と、いうわけで池袋まで足を伸ばす。
差し当たり必要な物は手に入れたからOK。
2005/12/07
今日はそこそこだったんだけど、夕方くらいからちょいとばたつく。(-"-;)
なんで夕方になると仕事をだすんだろうな。
2005/12/06
昨日のリベンジを果たそうと思ったのだが、やっぱり売ってなかった。(滅)
そもそもスペースが他の所より小さいから季節商品扱いのようだ。
仕方がないから池袋まで行かないとダメか。
2005/12/05
土曜日にプリンターのインクが少ないことを当直者に伝えるのを忘れていた。(^^;)
それにしてもなぁ、インクがないことぐらい気がつけよな。(-"-;)
全くコンピュータを使っているんだから最低限ぐらいは身につけて欲しいぞ。
今日も帰りに買い物をする。Tシャツ関連の物が見つからない。
時間切れで今日は諦めたが、明日にもう一度チャレンジだ。
2005/12/04
本当だったら今日はTシャツを片付ける予定だったのだが、原稿が上がらず中止。(^^;)
仕方がないので電話で打ち合わせ。夜になってから原稿が上がる。
メールで送ってもらったが、なかなかの出来だ。(‥)(..)(‥)(..)ウンウン
2005/12/03
今日は仕事。量的には少ないんだが、何故か落ち着かない。(^^;)
普段あまりない仕事が来たり、機械の修理をしたりしてなんだかなぁ。
帰りにはTシャツとマスキングテープを買ってくる。あとは明日だな。
2005/12/02
Janeはそれなりに使いやすいな。今日から駅まで原チャリで行くことになったのだが、やっぱり原チャリは原チャリだな。
250CCのスクーターと比べると全然力がない。(^^;)
まあ、比べることが間違ってはいるんだが、それにしてもね。
2005/12/01
今日は休み。でも急に寒くなったせいでどこにも出かけず。(^^;)
もっとも疲れが溜まっていたせいもあって久しぶりに11時間寝る。
その後2chブラウザをかちゅからJaneStyleに変えてみる。まあ、そうした理由というのは特にないんだけどね。(笑)