2005/05/31
  出入りしていたBBSが今日で終了。なんだかんだ言って足かけ10年遊んでいたんだよねぇ。
  まあ、これでレス書きの日々は終わったな。こうなると無理して職場へPCを持って行かなくても良いのかもなぁ。
  あっ、でも職場じゃ2chは見られないだった。まあ、ちょっとしたものなら京ぽんで間に合うけど遅いからなぁ。

2005/05/30
  月曜なだけに仕事量は多かったな。人が足りないせいもあって実習生の相手があまりできない。
  帰りにひびきに頼まれていたセイジガエルを買ってくる。最後の一枚であった。(爆)

2005/05/29
  さすがにこのところ疲れていたせいか11時間くらい寝る。
  で、食事してから友人とチャットをする。(笑)
  そこで知ったのだけど、出入りの会議室でトラブル発生。あと少しで終わりだというのになんでそんなことをするかなぁ。
  その後響鬼を見る。なかなか面白かった。それにしてもあの謎の男が童子の中の人と同じとはね。
  まあ、2chでそういわれていたけど、今回それがはっきりしたね。
  明日から実習生の面倒を見なくちゃいけないんだよねぇ。面倒だなぁ。

2005/05/28
  今日は舞浜まで出かける。ヒルトンで昼食にしたのだが、バイキングが4050円って何よ?
  はっきり言ってバイキング負けする人間には高すぎるんですけど。
  帰宅してから公共料金の切り替えの連絡をする。それにしても今回一番腹が立ったのはNTTだな。
  元々私の家はアナログとISDNの二回線引いていた。それというのもその頃アナログ回線の方は交換機がISDNに対応して
 いなかったからだったりする。で、仕方がなく二回線引いていたのであった。
  その後、アナログ回線の方もISDNに対応できるようになったのだけど、ISDNの方をFAX用にしていたので電話番号が変わること
 に父が難色を示したんだよね。
  でも、その父もいなくなったし仕事も辞めちゃったから二回線持つ必要もなくなったと。
  で、NTTに連絡したんだけど、最初の話だと局番違いでもISDNで別番号ができると言うことなのでアナログ回線を返してISDNを
 残す形にすることにした。ところがその後NTTから電話があってそれが不可能であることを告げられる。(-"-;)
  元々局番が違っていたから本当にできるのかどうか疑問だったんだけど結局無理だったわけだ。
  まったく、初めから無理だと分かっていればこんな不愉快な思いをしなくてすんだのにさ。
  夜になってからコミケの当落が今日であることに気付く。
  HPへいって確認したら落ちていた。(/_;)
  これまでは一回しか落ちたことがなかったのに。

2005/05/27
  今日はなんか知らないが非常に仕事が少ない。
  でも、私は何故か忙しかった気がするのは気のせいだろうか?
  要するにシステム更新が近いためにそれにかまけるのが出てきているせいなんだよな。
  その分その人間の仕事をしなくちゃいけないから普段の二倍以上仕事をしていることになる。
  シミュレーションをするのも良いのだけど、できればルチン業務をある程度片付けてからやって欲しいな。
  帰りがけにPCバッグの肩ひもが壊れる。仕方がないのでヨドバシへ行って新しいバッグを買う。
  ニビイロヘビとセイジガエルが売っていたのでこっちもゲット。残るはオオカミとカニだけだ。

2005/05/26
  今日は仕事がそれほど忙しくなかったのに夕方から急に忙しくなる一番嫌なパターンに嵌まる。
  おかげで残業。(-"-;)
  どうもこのところこういうパターンが多いな。

2005/05/25
  ミーティングをするならするで、前日に言っておいてくれないかなぁ。(-"-;)
  今日は仕事がそれなりに忙しくて残業になった上、どうもやりそうにないから帰ろうと思ったらやるだもんな。
  遅くなるのが初めから分かっていたならこっちだってそれなりの対処をするさ。
  ああ、本当に腹が立つ。(-"-;)

2005/05/24
  珍しく忙しくない一日だった。
  昨日も雨に降られたが、今日もまた雨に降られる。(-"-;)
  先日見つけたアカネタカを買いに行く。最後の一枚だった。(笑)

2005/05/23
  帰りに音角を買う。でも、駅に着いたら雨。
  次は音笛を買うかなぁ。それにしてもDAが見つからない。

2005/05/22
  昨日も含め、これから三週連続で土曜日が休めない。(/_;)
  やっぱり一日だけしか休めないのはきついな。
  今日の響鬼は童子と姫が結構出てきてくれた上、演技が良かったのでなかなか楽しめた。
  今回の魔化魍は鮟鱇かなぁ?

2005/05/21
  朝から突発な仕事でペースが完全に乱される。(-"-;)
  おかげでずーっといらいらし続ける羽目に。
  普段であれば全然問題にならないのだが、土曜は基本的に一人だからなぁ。
  それ以外の仕事も多くてますますいらいらする。
  なんか平日と勘違いしてないか?

2005/05/20
  当直後にミーティングに参加したため帰るのが遅くなる。(-"-;)
  忙しくなかったならそれほどでもないのだけど、疲れているだけにイライラが募る。
  明日も仕事だしなぁ。なんかみんな面倒だ。

2005/05/19
  (~ヘ~;)ウーン、忙しいぞ。
  なんか全然休めないんですけど。
  なんで交代する頃に出てきますか?
  大したことじゃないことで起こされるしさ。(-"-;)
  本当に腹立つ当直であった。

2005/05/18
  朝からの急ぎが一日影響する。おかげで残業する羽目になる。(-"-;)
  明日は当直。で、土曜も仕事。(滅)

2005/05/17
  今日は時間内に仕事が終わる。仕事も多くなかったし。
  それにしても疲れが取れない。(/_;)
  今週は当直もあるんだがなぁ。

2005/05/16
  意外と仕事が多くてやや遅くなる。
  携帯の機種変をしようかと思うんだが、どれがよいのやらさっぱり分からんな。(^^;)
  ひびきとヤフオク絡みの話で盛り上がる。
  色々調べてみたけど、全く引っかかってこないな。物が分かっていてこれなんだから、分からない奴だったら探せないな。

2005/05/15
  今日も弔問客を一日相手にする。
  親戚から四十九日の問い合わせがあったそうだ。それにしてもこの人は空気が読めないというか、いろいろとある人なんだよな。
  父は声をかけなくても良いといっていたのだが、母が連絡しちゃったんだよなぁ。結果、呼んだのを後悔している。
  まあ、この件に関しては母に対応して貰おう。

2005/05/14
  今週は結構疲れた。それにしても休みの日でもまだ弔問客がとぎれないなぁ。(^^;)
  昼間はその相手でかなり時間を取られてしまう。

2005/05/13
  何故か仕事が終わらなくて遅くなってしまう。
  システム更新もあるせいで仕事が遅れ気味になるのも原因の一つだな。
  こうなると実際に稼働するまで、いや稼働してからもしばらくは色々ありそうだな。(^^;)

2005/05/12
  朝から寝坊する。(^^;)
  仕事はそれほど忙しくなかったんだけどなぁ。
  帰りに秋葉へ寄る。それにしてもBTでA君の8巻が売り切れているとは思わなかったな。
  途中で雨に降られる。なんかイマイチな日だった。

2005/05/11
  今日は久しぶりに早く帰れた。
  それにしてもA君の8巻が見つからない。(滅)
  父の葬儀、その他があったために買いそびれた本やゲームがあるんだよなぁ。
  amazonで買おうと思っても売り切れていたりして頼みにくいしなぁ。

2005/05/10
  無茶苦茶忙しいわけではないが、休む余裕はなかったな。
  夕方からトレーニング。もう一回といわれてしまった。(^^;)
  と、いうことで金曜日も遅くなるな。
  それにしても今頃香典を渡してくれるなよ。(^^;)
  なんだかんだ言って他の人と一緒にするためにお返ししないといけないんだからさ。

2005/05/09
  久しぶりに仕事。(^^;)
  仕事量はまあまあだったが夕方から忙しくなって残業。(滅)
  職場関連のお返しのチェックをする。
  (~ヘ~;)ウーン、色々あったけど、ま、良いか。(爆)

2005/05/08
  今日で休みも終わり。
  明日からは仕事なのだが、体調が今ひとつ良くない。というか、このところぐっすり眠れてないんだよな。
  体の方はそれなりに疲れているのだが。(^^;)
  明日から大丈夫だろうか?

2005/05/07
  午後になってから天気が良くなったのでお墓の写真を撮りに行く。
  夜は町会の人を呼んで慰労会。町会のお手伝いにはお酒とビールを送ればそれで済むのだが、父がいれば必ず慰労会を
 行ったと思うので行う。
  酒も三倍醸造のまがい物ではなく、新潟から大吟醸を送ってもらう。
  昔と名前が変わっていたが、味の方は変わらなかったな。

2005/05/06
  一応、今週いっぱい休みを貰っているので今日も休み。
  仕事関係の整理をする。それにしても香典というのは色々難しいね。
  私の職場では本来お返しを貰わないかわりに金額を抑えることになっているはずなんだがなぁ。
  だからこそひとまとめにして送っていたのに今回は結構個人で包んでくる人が多かったな。
  まあ、うちの場合香典だけで葬式分はまかなえたし、そうなることも分かっていたからそれなりに準備しておいたので特に問題は
 なかったけど、そうじゃないところだと厳しいんじゃないかと思った。
  それにしても受付の人が勘違いして連名の香典一つに全員分渡したのには参った。ただ、不幸中の幸いだったのは勤務先の
 分だったこととそれ以降は行わなかったことだな。他の所だったり、それ以降の分まで同じようにやられちゃったら本当に困る所で
 あった。

2005/05/05
  今朝はゆっくり目に起きる。そろそろ人が来るのも落ち着いたかな?
  午後になってから石屋さんまで行く。墓誌に刻む戒名を持っていくためであった。
  ついでに昨日の相談から変更した部分を伝える。
  明日には墓場所の写真を撮ってきておくかな。

2005/05/04
  今日は朝からお寺へ行く。墓場所を直さなくてはいけないのでその相談であった。
  これも父の生前から言われていたことであった。本当だったら23年前に直したはずだったのだが、色々あってここまで伸びて
 しまったのであった。これもみんなある人が余計なことを言ったために父がへそを曲げちゃったからなんだよなぁ。(^^;)
  色々あったんだが、さすがにそれは書くわけにいかないので書かないけど疲れたよ。
  結局、石屋さんと相談した上で決定する。ま、これで父には勘弁して貰おう。

2005/05/03
  今日は10時間くらい寝る。
  葬儀は終わったけど連絡できなかったところとかもあってそういう人たちがやってくるのでまだまだ落ち着かないな。(^^;)
  それにしても落ち着いてみると色々抜けていたところに気付いたりして。(^^;)
  やっぱり、気配りできる人が一人いないとダメだな。
  父はそれができる人だったから他の葬儀とかでも滞りなく進められたんだよなぁ。
  実際に葬儀してみると遺族は色々なことに対応しなくちゃいけないからそれを補佐してくれる人がいないといけないわけだ。
  例えば色々なところに連絡するとか、連名で来た香典にどう対応するかとかね。

2005/05/02
  今日はゆっくり寝るつもりだったんだが、何故か5時間半ほどで目が覚める。寝直してみたが眠れそうになかったのでそのまま
 起きる。(^^;)
  今日は平日なのでできる手続きは今日中に行うことにする。
  それにしても役所は結構混んでいたな。仕方がないので別の事務所へ行って手続きする。
  帰宅してから母と共に支払いやら整理やら行う。
  母も疲れているだろうから昼も夜も店屋物を頼む。それにしてもやっぱり父が死んだことが実感としてこないな。

2005/05/01
  今日は告別式。やはり昨日は疲れていたようだ、起こさせるときまで熟睡していた。
  日曜日だったせいか思ったよりも弔問客が多かった。出棺時の挨拶では途中でこみ上げるものがあって声が震えてしまったが、
 泣かずに済んだ。でも荼毘するときにそれまで人前で一度も泣かなかった母が泣いたためにこちらももらい泣きしてしまった。
  大体最近は涙腺が緩くなっているんだからさぁ。(笑)
  意外と骨がしっかりしていたのには驚いたな。103歳まで生きた祖母の時には頭蓋骨の頭頂部分がヘルメットのように残っていた
 のだが、父は頭頂部はいくつかに分かれていたが、上顎から上の部分はしっかりと残っていた。大腿骨や腰骨もはっきり分かったし
 他の部分もかなりどの部分か分かったな。
 第1,第2頸椎もしっかり残っているのは父の年では珍しいと言われる。元々肉体労働をしていた人だし、病気になってから死ぬまで
 の期間が短かったのと抗ガン剤の影響も少なかったんだろうと思う。骨も本当に綺麗な色をしていたし。
  今回の葬儀はほとんどが父が生前に準備したものだった。本当だったら自分自身で全部仕切りたかったんだろうなぁ。
  今回の入院では早々に葬儀屋さんと打ち合わせをするように指示していたし、死んだときに着る服すら指定していた。
  納棺に関しても父の指示通りに行ったし。
  お骨になったあとはうちの車を使って私の運転で助手席に母を座らせてお骨を持って帰れと指示したしな。
  あとは墓場所の整理をして納骨すれば父の役目は全部終わりだろう。
  そういって全ての指示をして逝った父はある意味生死すら超越していたな。
  それにしても未だに父がいなくなったという実感が湧かない。今もまだ病院に入院していて私や母が見舞いに行くのを楽しみに
 しているような気がする。
  これも入院していた期間が長かったせいなんだろうな。(実際には自宅にいた期間の方が長かったけど)
  明日から一週間休みをもらえたのでその間に色々な手続きや片づけをしないといけなくなる。
  どちらにしても四十九日が終わるまで落ち着かないかもしれない。