月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

2004/09/30
  ちょいと…じゃないな、大きく気にかかることが発生してしまった。
  理性は納得しているし仕方がないと思っているのだが、感情がこれほどコントロールできないとは思わな
 かった。(/_;)
  気持ちが落ち着くまでにどれくらいの時間が必要だろう?

2004/09/29
  今野スレはネタバレの嵐状態だなぁ。(^^;)
  結局の所、祐巳の妹って祐巳との絆の深さが最終決定に関わると思うんだよね。
  で、可南子と瞳子なんだけど、瞳子の方がそういう描写が多いんだよね。
  と、言うか、可南子の場合「レディGO」以降祐巳と単独で絡むシーンってないんだよね。(^^;)
  それに関しては瞳子も同じだけど、それぞれのスタート地点は瞳子は「パラソルをさして」、可南子は「レディGO」
 と思っている。
  共通点はどちらも祐巳とトラブルを起こして山百合会の手伝いをするというところから。
  そうなると瞳子の場合、「レディGO」までに4回祐巳との絡みがある。
  今回の新刊で可南子との絡みが出たけどそれしかないもんなぁ。それに対して瞳子は二回有るからますます
 差は開いていっていると思うよ。

2004/09/28
  神保町にてマリみての新刊「特別でないただの一日」をゲット。
  早速読む。由乃と可南子の絡みがあるかと思ったけど、なかったな。
  それと可南子が意外と大人だったのにちょいと驚いた。
  祐巳に文句を言ったときの可南子のイメージが強かったからなぁ。
  今回は「レディGO!」の時ほどではなかったけど、それでも所々で笑わせてもらいました。
  妹問題は今回も決着つかなかったが、流れは相変わらず瞳子で間違いなさそうですな。

2004/09/27
  どうやらマリみての新刊は予想通り明日のようだな。
  まあ、これまでも同じパターンは二回有ったし、そのどちらも火曜日だったしな。
  それにしても釣りに引っかかってマジに買いにいったのって…。(^^;)
  今回は嘘のネタバレで釣るのが流行っているけど、可南子が妹になりましたと書いてある時点で嘘だと分かる
 な。これだけ可南子が妹になると思っている香具師が多いと瞳子が妹になったときにはどうなるんだろうねぇ。
  私はそのときが楽しみで仕方がない。(爆)

2004/09/26
  今日は用事があって高田馬場まで出かける。二十年ぶりくらいかなぁ?
  駅前をちょっと歩いただけなので何とも言えないけど、変わったところは変わったし、変わらないところは変わら
 ないねぇ。(笑)

2004/09/25
  マリみての新刊を探しに池袋、神保町、上野とはしごしたんだがダメだった。(/_;)
  帰宅してから過去のFG情報をまとめてみると今回は火曜日になりそうな予感。
  でも、これで次からは予想がしやすくなったな。(笑)
  それにしてもこれくらいのことをまとめるのはいないのかねぇ?
  まとめてみればその傾向は一目で分かるんだが。
  以前だったらこれを今野スレに投下してあげるんだが、そんな気は今はないな。
  今野スレもだいぶ変わっちゃったよなぁ。

2004/09/24
  マリみての新刊は10/1発売予定なんだが、これまでの経験からすると明日辺り手に入りそうな感じがする。
  日曜祭日を含まなければ5日前に手に入れているからなぁ。
  某氏からTELがあり、もし手に入ったら送って欲しいとのこと。
  探しに行くしかないよな。(笑)
  さて、今野スレであるが相も変わらずだね。(^^;)
  それにしてもあそこでは可南子が祐巳の妹と言っている香具師の声が大きいようだ。
  某氏も書いていたが本当に本を読まなさすぎ。以前「二十世紀少年」のスレを覗いていたときに感じたのと
 同じ物をここでも感じるな。
  私自身は前々から言っているが未だに瞳子の方が可南子よりも優位に立っていると思っている。
  つーか、「レディGO」以降可南子と祐巳の絡みって「チャオソレ」の最後の所しかないんだが。(^^;)
  それも瞳子と一緒だから立場は同じだし、ゲーム感覚で言うなら友好度はどちらも一ポイントずつと言った
 ところか。(笑)

  そういった影響のせいか祐巳の妹を可南子にしたSSは最近拒否反応を示すようになってしまいました。
  まあ、可南子を妹にするまでの話であればまだ興味が湧くのですが、単にこうなるだろうという予想で
 その経緯がないようなのはダメですね。
  結局の所マリみて世界の世界観を感じてないんでしょうね。
  マリみて世界の世界観って一言で言えば「善人の集まり」だということですね。
  一番良い例が「羊が一匹さく越えて」だと思います。
  乃梨子がリリアンを受験したときにその受験生ですら乃梨子が閉口するぐらい善人の集まりなんですから。
  普通に考えれば他はみんなライバルなんだからそんな余裕を持つのなんて無理な話なんですよね。
  これを受け入れないと完全に読み違いをしちゃう原因になると思ってます。
  それとお話自体もハッピーエンドが基本であって、悲劇は現状のキャラ達に降りかかることはないですね。
  「チョコレートコート」のような悲劇はサブキャラだからこそ書けるのであってメインキャラがこのような目に
 合うことはないと考えます。
  よく鬱展開という話をネット上で見かけますが、これこそマリみてには一番似合わないお話なんですよね。
  「レイニーブルー」を鬱展開と言われる方がいらっしゃいますが、これにしてもこの二人が破局するわけない
 と思ってますので、鬱になることはありませんでした。まあ、可愛そうだなとは思いましたが、逆にここからどう
 仲直りさせるのかが楽しみでした。

  ま、どちらにしてもうすぐ新刊が出てある程度の進展はあるでしょうからそれを楽しみにしましょうか。
  でも、今回は妹が決まるとは思えないな。むしろ由乃と可南子の接点がここで出てくると思ってます。
  由乃ってただでさえホットテンパーな所があるし、可南子の男に対する拒絶反応は由乃にとって気に入らない
 反応になりそうな気がしますから。
  祥子の場合、嫌いであってもそれをおくびにも出さないようにしてましたが、可南子がそれをできるとは思え
 ないんですよね。

2004/09/23
  やっぱり疲れていたんだなぁ。目が覚めたら14時過ぎだった。(^^;)
  こんなんで大丈夫だろうか?

2004/09/22
  さすがに疲れた。
  休んでも休んだ気がしない。
  疲れが取れない。(/_;)

2004/09/21
  夏休み明けそうそうに当直である。
  連休中に荒れたせいもあって部署の仕事が終わったのが22時近かった。(^^;)
  その後結構荒れてくれてとうとう普段に比べてもまともに寝かせてもらえなかった。(-"-;)

2004/09/20
  夏休み最後になって体調が悪くなるというのもなんだかなぁ。(^^;)
  と、いうわけでおとなしくしている。

2004/09/19
  両国まで出かける。
  なんか疲れが取れないんですけど。(^^;)

2004/09/18
  ランスVIも終盤になってきたので更に嵌まる。(^^;)
  いや、ここから面白くなるんだよねぇ。
  新しいパッチを当てたのでそれなりに易しくなったな。

2004/09/17
  遊ぶこと以外に興味が最近ないんだよねぇ。
  色々あるんだが、なるようにしかならないのでランスVIで遊ぶ。(^^;)

2004/09/16
  ちょいと用事があって古巣へ出かける。
  (~ヘ~;)ウーン、膵臓かぁ?

2004/09/15
  今日はそれほど忙しくなかったな。人が少なかったから助かった。
  明日から再び夏休みである。
  今回はゆっくり寝るようにしないとな。(^^;)

2004/09/14
  仕事量はまあまあといったところか。
  しかし、火曜日だというのに寝坊するというのもなぁ。(^^;)

2004/09/13
  久しぶりの仕事。
  午前中はそれほど忙しくなかったんだが、昼頃から忙しくなってきて午後は結構休む暇がなかった。
  まあ、今週は後二日働けばまた夏休みだからなぁ。(爆)

2004/09/12
  最後の特殊イベントの予想がついたんだが、やり直しちゃったからなぁ。
  SAVEデータは残してあるからその気になれば確認はできるんだが。

2004/09/11
  なんだかんだ言ってラスボスを倒す。
  それにしてもアニスに黒色破壊光線を撃たれたら負けだな。
  無茶苦茶モードもあるんだが、最初からやり直すことにする。
  特殊イベントが98%までしか達成できなかったからな。

2004/09/10
  ラスボス前まで進んだが、その前の敵が強すぎ。(^^;)
  と、いうか、嫌な敵が多すぎてやられちゃうんだよねぇ。
  戦い方を考えないといけないな。

2004/09/09
  ランスVIは第6章まで終了。特殊イベントは38%しか終わってなかった。(^^;)
  挑戦モードでどこまでクリアできるだろうか?

2004/09/08
  夏休みである。
  ランスVIを続ける。やっぱりこの手のゲームは時間がかかるなぁ。

2004/09/07
  今日一日仕事をすれば明日からは夏休みである。
  さすがに一週間ぶっこ抜きで休みを取ることはできなくなったなぁ。

2004/09/06
  昨日の当直がうちの人間で良かった。
  半端じゃない仕事量だったからなぁ。これを片付けるとなると半日仕事になるのは間違いないし。(^^;)
  そうでなかったら消化器検診を受けられなかったな。
  それでも仕事は一杯一杯で月曜日だというのに疲れ果ててしまったぞ。(/_;)

2004/09/05
  ひびきに頼まれて某氏からもらったあるものを届ける。
  これって某氏が前の会社にいたときにもらったものなんだよなぁ。(笑)
  何年前の話になるんだろう?

2004/09/04
  一人出勤で忙しいとつらいんだよなぁ。
  量としてはそれほど多くはなかったけど、イレギュラーが多すぎ。
  それでも、普段よりやや遅めに終わったから良しとしよう。

2004/09/03
  仕事はまあまあだった。取り間違えの出し直しを頼んだら取れないからそれでやって欲しいと言われる。
  やったはやったがデータが送れなくてばたばたする。結局手入力。(-"-;)
  おバカな機械におバカな原因で不愉快だ。

2004/09/02
  やっぱりつらい当直だった。(/_;)
  なんか休んだ気がしないんですけど。
  まっすぐ家に帰ってすぐに仮眠を取るけどやっぱり疲れたなぁ。

2004/09/01
  今日は当直である。
  初っぱなから忙しい。(-"-;)
  つらい当直なりそうだ。