2004/07/31
今日は仕事。隅田川の花火大会があるので遠回りして帰る。
やっぱり影響は少なかったな。
それにしても未だに謎の造形師と連絡が取れないぞ。(-"-;)
2004/07/30
「ラムネ」と「そしてまた家族計画を」を買ってくる。
でも、コミケが終わるまでは手を出せないだろうなぁ。(^^;)
2004/07/29
そろそろ時間的にやばいんだが、本当に連絡が取れないなぁ。(/_;)
ああ、どうしたらよかんべ。
2004/07/28
母艦のHDDが一杯になってきたので増設することにする。
IDEは既に一杯なのでSATAのHDDにするが、何故かフォーマットできない。(^^;)
それどころかそれに失敗したあと認識すらしなくなってしまう。
ネットで色々検索してみたところどうやらBIOSに問題がありそうだったのでアップデート。
無事使えるようになった。
そんなこんなで謎の造形師には連絡できなかった。(^^;)
2004/07/27
(~ヘ~;)ウーン、謎の造形師と未だに連絡が取れない。
ひびきもこの春から忙しくて連絡している暇がないし、こうなると私がするしかないんだが、それにしても困った。
2004/07/26
このところお腹の調子がずっと悪い。(/_;)
そろそろ安定してくれないと困るんだが。
2004/07/25
(~ヘ~;)ウーン、謎の造形師と連絡が取れない。
このままだと今回の夏コミ参加は難しくなってくるな。
いったいどうしたらよいだろう。(^^;)
2004/07/24
帰りにマリみてと暁天の新刊を買ってくる。
T書店へ行ったら10時半開店なのに11時になっても開かない。
仕方がないので暁天はグランデで、マリみてはS書店で買う。
神保町のS書店が復活してくれたのは嬉しいのだが、マリみて関係はちょっと弱い感じがした。
やっぱり、池袋の方が良いのかなぁ?
2004/07/23
今日は当直。
昼間から体調不良だったのでちょいときつかった。
当直じゃなければマリみてと暁天の新刊をゲットできたんだがなぁ。
2004/07/22
帰りにマリみての新刊と暁天の新刊を探しにいくが両方とも見つからず。
帰宅してからネットを巡回していたらマリみての方は場所によってはあったようだ。
これが本編の方であればもう1,2ヶ所回るところなんだが、そうじゃなかったからなぁ。
2004/07/21
今日は休み。
週末は当直だからゆっくり休むことにする。
でも、たった一日なのにこれだけ熟睡できるということはそれだけ体が疲れているということだな。
困ったもんだ。
2004/07/20
今日は本来の仕事じゃなかった。(^^;)
予定と違うとなると気の入れ方が変わるんだよな。
いや、分かっていればそんなことはないんだが。
2004/07/19
バイクを掃除しようと思っていたのだが、結局やらず。(^^;)
何かやる気力がないなぁ。
2004/07/18
髪の毛が鬱陶しくなってきたので床屋へ行く。
ばっさりやってすっきりした。
2004/07/17
渋谷まで鯨料理を食べに行く。
渋谷に出るのも久しぶりだったが、結構変わったな。
2004/07/16
仕事帰りにコバルトの新刊を探しに行く。さすがに前日だけあってすぐに見つかる。
「黄薔薇革命」のドラマCDも売っていたので買ってくる。
夢の宮は3〜4巻がなかったので1〜2巻だけ買ってくる。
それにしても今回はちょっと失敗したな。
マリア様がみてるの場合、ネタバレされても特に気にしていなかったのだが、今回はネタバレされると厳しいな。
マリみてDBでネタバレを見てやばいと思ったときには既に遅かった。(^^;)
内容は分からないまでもどういうネタかすぐに分かってしまった。
おかげで引っかからないどころかつや消しになってしまったな。
2004/07/15
お盆だねぇ。
それにしてもそろそろ梅雨明けかな?
思ったよりも雨が少なかったように感じるな。
2004/07/14
職場のネット接続が切られたままになっている。(-"-;)
もう二週間以上経つぞ。ネット接続そのものは京ポンがあるから困らないんだが、メールチェックができないの
は困る。
それにしても言われたらすぐに動けと言いたい。
全く腹が立つ。
2004/07/13
午後遅目になってから仕事が忙しくなる。(-"-;)
それまでは結構余裕があったんだが。
どうも疲れが抜けない。
今朝も寝坊しているし。(^^;)
2004/07/12
むちゃくちゃ仕事が忙しいわけではなかったが、それでも面倒な仕事が多かったな。
それにしても月曜日だというのに疲れ果てているというのは何とかならんのか。
2004/07/11
溜まっていたビデオを片付ける。
それにしても新しい「ウルトラQ」はどう見ても「世にも奇妙な物語」だな。(^^;)
多分制作費が足りないからなんだろうけど、毎回とは言わないが数話に一回ぐらいは怪獣を出して欲しいな。
2004/07/10
久しぶりにゆっくり寝た。
その後は昨日買ってきた本を読む。
2004/07/09
帰りに何冊か本を買って帰る。
このところ小説もあまり読まなくなっちゃってるからなぁ。(^^;)
2004/07/08
電車通勤をしなくちゃならなくなったが、やっぱり15分に一本しかないというのは不便だな。
せめて10分に一本だったらまだましなんだが。
まあ、帰りの電車でネットを見られるようになったから少しはましだけど。
2004/07/07
今年の七夕は珍しく天気が良かったな。
でも、東京じゃ天の川は見られないからなぁ。(^^;)
それにしても暑い一日だった。
2004/07/06
今日の仕事は昼間では結構忙しかったが、午後は落ち着いていた。
帰りにキャリングケースを買ってくる。
夏場はポケットが少なくなるからねぇ。
2004/07/05
ご苦労さん会があった。
そのことをすっかり忘れていたぞ。(^^;)
おかげで帰りが遅くなる。
2004/07/04
マリア様がみてる 春を見る。
今野スレでプチ祭り状態になった理由が分かった。(笑)
そもそも可南子は今回出てこないし、瞳子が祐巳の妹になる可能性は高いんだからあれも有りだろうとは思う。
ブレイドを見てちょいと唖然とする。
元々カードの貸し借りってできない設定だったんじゃないかい?
だからこそライダー同士のつぶし合いもなかったんだと思ったんだが。
2004/07/03
今日は当直。
もっとも土曜日だけと二人出勤だからまだ気楽だった。
と、いうか、二人じゃないときついくらい忙しかった。(-"-;)
当直時間帯も入ったそうそう忙しくて参ったぞ。
機械の方もトラブってくれるし散々だな。
2004/07/02
遙エンドと水月エンドまで終わらせる。
たまにマリーのおかたづけをプレイしたりするのですすみが遅いな。(^^;)
2004/07/01
今年も半分過ぎちゃったねぇ。
今日、明日休みなのでSpecial Fan Diskをプレイする。
君が望む第一章は君が望む永遠の第一章部分を分岐させて各エンドを増やしたもの。
まあ、あのときは一本道だっただけにこういうのも悪くないかもな。
とはいえ、交通事故の合わなければそもそもこの話は進まないわけでFan Diskならでは作品だろう。