2004/05/31
今日は昼頃から急に忙しくなる。(-"-;)
おかげで疲れ果てたぞ。
帰宅したらコミケから当選通知が届いていた。
しかし、今回ブレイドが転けただけに何を作るか悩むなぁ。
555の時は作りたい物が結構あったんだが今回は全くないもんなぁ。
2004/05/30
適度に遊んでいたら一日が終わってしまった。(^^;)
PCやネットで遊んでいると時間が経つのが早いなぁ。
2004/05/29
今日は仕事。
意外と楽だったのが救いだったな。
帰宅してからウィツァルネミテア戦記をプレイしていたら突然ゲームパッドが壊れた。(^^;)
買ってきたばかりだったのでこれが原因だと思わず、色々やってしまった。(/_;)
月曜日に店へ持って行かなくては。
2004/05/28
今日は仕事が落ち着いていたので準備を続けるがなかなか面倒だ。
でも、それをまとめないと先に進まないからなぁ。
2004/05/27
来月に学会があるのでその準備を始める。
とはいえ、まとめにくいなぁ。
2004/05/26
やらなくてはいけないことが増えているんだがやる気が起きなくてなぁ。(^^;)
疲れも相変わらず出し困ったもんだ。
2004/05/25
ラノベ板に繋がらないな。夕方くらいからなんだがいったいどうしたんだろうか?
以前だと結構頻繁に落ちていたけど、最近はあまり落ちなかったのになぁ。
2004/05/24
アニメ版マリみてが7月から新シリーズになって放映されるようだ。
たぶん、パラソルをさしてまでなんだろうなぁ。瞳子の声を誰が当てるかそれが一つの楽しみかな。
まあ、これまではイメージ通りだったから外すことはないと思うけどね。
2004/05/23
ウィツァルネミテア戦記を始めてみる。
元々アクション系のゲームは苦手なんだが、そこそこには遊べるな。
しかし、このためにゲームパッドを買ったんだからなぁ。(^^;)
2004/05/22
今日は天気が良ければバイクの掃除をしようと思ったのだが、曇りだったので取りやめ。(^^;)
なんかすっきりしない天気が続くな。
2004/05/21
今日はだいぶ体調が良くなった。
と、いうわけで音声エディタで遊ぶ。
スーダラ伝説の内容を本歌の別の歌詞に替えていたのだがそこそこの出来かな?
2004/05/20
相変わらず体調が良くない。
季節の変わり目は本当に調子が悪い。
2004/05/19
昨日は早く寝たんだが途中で目が覚めてしまってそのあとなかなか寝られなかった。
そのため寝不足気味。(-"-;)
調子が悪いからなんにもやる気が起きないが、音声エディタでちょいと遊んでみる。
2004/05/18
やっぱり体の調子が良くない。(/_;)
今日も早く寝ることにしよう。
2004/05/17
寝疲れかなぁ?
帰りは久しぶりに座れたんだが、駅に着く頃にはかなりつらかった。
で、夜になると元気になるんだよな。(^^;)
とはいえ、早めに寝ることにしよう。
2004/05/16
疲れが取れないせいもあって二日続けて充分に睡眠を取るが、それでも疲れが取れないな。(^^;)
しばらく、無理しないようにしないとダメかな?
2004/05/15
ドリフのDVDが届く。
なんだ、志村加入後のばかりか。
私としては荒井注がいた頃の方が好きなんだがなぁ。
このときのDVDが出れば黙って買うんだが。
2004/05/14
金曜日の割には余裕のあった一日だったな。
今日、明日はゆっくり休んで英気を養わねば。
2004/05/13
休みである。
それなりに寝られたので少しは違うな。
と、言うことで「アルルゥとあそぼ」をプレイする。
ミニゲームの出来は本当に悪くないんだよな。
2004/05/12
疲れているせいか何もする気が起きない。
でも、ゲームはやる。(爆)
2004/05/11
乗り切れそうになかったので明後日に休みを貰うことにする。(^^;)
たまたま休みを取れる日があって良かったな。
2004/05/10
寝たのが遅かった上に寝付かれなかったため寝不足である。
疲れも溜まったままだし、こんなんで今週乗り切れるのだろうか?
2004/05/09
アルルゥとあそぼをプレイしてみる。
リーポンはすぐ終わった。次にグエンディーナの魔女をプレイしてみるがなかなか面白い。
しばらくはこれで楽しめそうだ。
2004/05/08
今日も仕事。朝のうち少しばたばたしたのでどうなるかと思ったが、それほど忙しくはなかった。
つーか、時間通りに終わったので万々歳であろう。
しかし、そこに落とし穴が。(^^;)
帰ろうと思ったところに緊急の仕事が。普段であれば当直者に任せてそのまま帰るのだが、今日の当直者
は今回が初当直だったので終わるまで付き合ってしまった。
その後、PCトラブルも重なって結局一時間くらい遅くなる。
帰りは秋葉によって「アルルゥとあそぼ」を買いに行くが初回版を買い損ねた。(/_;)
2004/05/07
久しぶりの仕事だけどなんか疲れが取れてない。(^^;)
連休だったはずなんだがなぁ。
2004/05/06
今日も休みなのでCLANNADの落ち穂拾いをする。
それにしてもいろんなパターンがあって当分終わりそうもないぞ。(^^;)
2004/05/05
After Story終了。
これまでのkey作品の中では一番複雑で長かったな。
そしてAIRのように訳の分からない終わり方じゃなかったし、泣き所をちゃんと押さえていた良作だった。
また、各キャラとの絡みが多かったし、オンリープレイではその楽しさの一部しか味わえないというのに気付
いた。
また、全年齢版と言うことでやる気のない唐突な肌色シーンがなかったのは正解だろう。
ただ、プレイしていて感じたのは肌色シーンへ持っていってもおかしくないシチュエーションがあったので今回
は18禁でも良かったかもしれない。
とはいえ、これまでがこれまでだけにこれで良かったんだろうな。
2004/05/04
渚シナリオの進め方次第でAfter Storyは攻略できないことを知る。
そのため渚シナリオを最初からやり直す。
今回は攻略サイトを参考にしたが、普通にプレイしたならたぶんこの時間で終わらせるのは不可能だったな。
2004/05/03
風子、智代、美佐枝、有紀寧、春原兄妹シナリオ終了。
次はAfter Storyだな。
2004/05/02
幸村、杏、椋、勝平、ことみシナリオ終了。
ま、全年齢版でやったのは正解だったな。やる気のない肌色シーンを見せられるくらいなら初めからない方
が何倍もましだし。
2004/05/01
クラナドを本格的に始める。
まずは渚エンドを見る。AIRに比べると全然良くなっているように感じる。