2004/03/31
年度替わりだな。
本日、二回目の電車通勤。(爆)
10〜15分に一本というのは結構痛い。
今日はコバルト文庫の新刊発売日であるが、マリみても楽魔女も既に読了しているからなぁ。(爆)
2004/03/30
上司が定年退職するため送る会を行う。
料理は結構いけたのだが、最後のコーヒーがいまいちだったのが残念だった。
あとは雨が降らなければもっと良かったんだがなぁ。
2004/03/29
仕事帰りに神保町まで足を伸ばして楽魔女の新刊を買いに行く。
さすがに二日前になればTでも発売するな。マリみての新刊も大量に置いてあった。
さて、マリみての新刊に対する感想なんだけど、まあ、旅行記だね。
それゆえ、それ以外の面で進展らしい進展はなかったな。
まあ、最後の「紅薔薇ののつぼみの不在」は可南子と祥子の和解話というか、以前の状態へリセット
させるために書かれたんだろうと思った。
で、ここでも可南子に妹にならないことを言わせている裏を考えればやっぱり可南子の妹はまずあり
得なくなったと思う。
にもかかわらず可南子妹説を採るのが多いのはどういう事よ?
そういえば某氏と話していて出たネタなんだが、可南子の挿絵を見ると可南子って結構でこちんなんだよ
ね。(爆)
今野スレの連中であればでこちん二代目として黄薔薇ファミリーに決定というネタがあっても良いんだが、
それは出てこないねぇ。
出てきていたのは二年生と一年生の並びが志摩子、祐巳、由乃と乃梨子、瞳子、可南子の順になって
いるのを指摘していたくらいかな。
あのスレの住人にすればこれは祐巳・瞳子、由乃・可南子を暗示していると言い出しそうなんだが、
それを言い出すのは今のところいないみたいだなぁ。(笑)
2004/03/28
今日はバイクを洗車する。
先週初めに降った雨のせいでだいぶ汚れが目立っていた。
いままでだとほとんど洗車をしたことがなかったのだが、今回はかなり気に入っているのでできるだけ
綺麗にしておきたい。
それなりに綺麗になったかな。
その後溜まっていたビデオを見る。
ブレイドを見て頭が痛くなる。これまでの中で一番出来が悪いんじゃないか?
はっきり言って剣道の練習シーンとか牛乳の話しなんか全然笑えないんだが。
カリスにしてもどんな奴か分かってないのにあんな告白するか?
なんか本当に駄目駄目だなぁ。
2004/03/27
某氏からマリみての新刊絡みの電話で叩き起こされる。(爆)
上野で見つからないという話しだったので池袋で買ったことを告げる。
そのあと再びTEL有り。Sでは見つからなかったがMで見つけたとのこと。
一息ついてからバイク用ワックスを買いに行く。
南長崎まで行ったのでそのまま池袋のMへよってみるがマリみての新刊は既に売り切れていたようだ。
こちらの目的は楽魔女の新刊だったのだが、残念ながら見つからず。
神保町のT、上野のMまで足を伸ばすが駄目だった。
ちなみに上野のSまで行ってみたがマリみての新刊は見つからなかった。
今回は31日発売だから日曜日を外せば4日前に購入できた計算になる。
髪の毛が鬱陶しくなっていたので床屋へ行く。帰ってくるとひびきからTEL有り。
ヤフオクで落札した555のおもちゃが届いていたので取りに来る。
その後、差分キットや夏コミで出す作品の相談をする。
2004/03/26
目が覚めたら15時だった。(^^;)
今日もマリみての新刊を探しに出かける。
まずは上野へ行くが影も形もない。ただし、文庫本の新刊コーナーの一部に隙間があったのが気になる。
仕方がないので池袋まで足を伸ばすことにする。
池袋へ到着してすぐにS書店ととらへ行ってみるがどちらも売っていなかった。
仕方がないのでハンズで買い物をして帰ることにする。
「ファイズギアボックス差分キット」を再販することにしたからである。
もっともこれは私が555グッズをヤフオクで落札したのが原因である。(爆)
一つ作るよりもいくつか作る方が同じ手間をかけるのであるから一緒と言うこと。
ひびきに必要なものを問い合わせる。その結果ビッグカメラのP館まで行かなくては行けないことが判明。
P館にて材料を買ったあと、ハンズにて残りの材料を買う。
いつもならここでそのまま帰宅するのだが、何故かもう一度S書店へ行ってみる気になる。
まあ、ここでなければ明日だなと思いつつ、文庫の置いてあるところへ行くと果たしてそこに新刊が置かれて
いた。(爆)
早速一冊ゲットしてひびき宅へ。そこで打ち合わせを行う。
帰宅後、「チャオ ソレッラ!」を読む。
感想はあとで書くとして少なくとも可南子が祐巳の妹になる可能性は低くなったように思った。
でも、2chではまた祭りになるだろうなと予想する。
2004/03/25
帰りに「皇国の守護者」と「暁の天使たち」の新刊を買いに行く。
職場近くの本屋ではまだ入荷していないようで影も形もなかった。
マリみての新刊を探しに上野まで出るが、やはりまだ早かったようだ。
しかし、ここでも中公の新刊は見つからず。(-"-;)
結局、秋葉のBTにて購入。
それにしても発売日に配本されていないというのはどういう事だ?
2004/03/24
今日は当直。昼間も夜もそれほど忙しくなかった。
特に真夜中は交代時間まで一件も仕事が来なかったのは奇跡といって良いかも。(爆)
おかげでそれなりに眠れたのは僥倖であった。
2004/03/23
今日辺り「皇国の守護者」と「暁の天使たち」の新刊が出ているのではないかと神保町まで足を伸ばすが
残念ながらまだ出ていなかった。(-"-;)
明日は当直だから買いに行けないしなぁ。
2004/03/22
ヤフオクで555関連のおもちゃをようやくのこと落札する。
中古品ではあるが、全部揃っていたからなぁ。
だが、このおかげで差分キットを再販することになりそうだ。(爆)
まあ、一つだけ作るよりもいくつか作った方が効率がよいしね。
また材料を買ってこないといけないな。
2004/03/21
明日から電車通勤にするため、定期を買いに行く。
と、いっても今週電車で通うのは明日だけだが。(^^;)
明後日は帰りに神保町へよる予定なのでバイクで行くつもり。
その次は当直で、当直明けに買い物へ行く予定。
今月末は読みたい本が目白押しだからなぁ。
2004/03/20
寝たのが遅かったせいもあるのだが、目が覚めたら16時だった。(^^;)
これだけ遅かったのは初めてだな。
このところ555関連のおもちゃを探しているのだが、さすがに終わった番組だけに手に入れづらい。
ヤフオクで落札しようと思っていてもなかなか厳しいな。
2004/03/19
今日も職場のネット接続が未だに切られたままである。
これってメールサーバーだけ止めれば済む事じゃないのかなぁ?
色々対応の仕方があると思うんだがなぁ。
2004/03/18
春厨が増えてきたのか、今野スレがやや荒れ気味である。
それにしてもびっくりチョコレートは相変わらず荒れるな。
原作にしてもアニメにしてもどっちだったのかはっきり分からない、というよりどちらでも受け取れるのに
どうしてこう決めたがりが多いんだろうか?
そもそも当たり派、外れ派と分かれる時点でどちらもありなんだと思うのだが。
それにしても自分の読解力を棚に上げて人の読解力をいう奴が多いな。
2004/03/17
私の部署以外でもコンピュータウィルスの感染が認められたようで、その対応のためにネットに繋げなく
なる。(-"-;)
確かに必要な措置ではあるのだが、いつになったら解除されるのだろうか?
私にとってはかなりツライのだが。(^^;)
金銭トラブルの詳細を把握する。
詳しいことは書けないが(~ヘ~;)ウーンというのが正直なところだな。
2004/03/16
今日も昨日に続き仕事が落ち着いていた。
こんなに少ないのも珍しいな。
ただ、職場のコンピュータがコンピュータウィルスに感染したようで、それの対応で色々動き回る羽目に
なる。
夕方に職場内での金銭トラブルの話を聞く。
2004/03/15
土曜日辺りから花粉症の症状が出始めていたのだが、今日が一番強いようだ。
目覚めたときに鼻の奥が痒くて仕方がなかった。
仕事は月曜にしてはかなり珍しく落ち着いていた。
2004/03/14
某氏からヘルプ電話で叩き起こされる。(/_;)
二度寝しようかとも思ったのだがそのまま起き続けて龍騎を見る。
どちらかといえば555の方が好きだな。
2004/03/13
今日はオルゴール博物館へ行ってみた。
以前、伊香保のオルゴール博物館へは行ったことがあったのだが、東京にもあったんだね。
実演付きなだけになかなか楽しかった。
2004/03/12
555を全部見終わる。
いや、なかなか楽しかった。まあ、分からない点はひびきに聞けば済むことだしな。(笑)
2004/03/11
いままで認められていたバイク通勤が禁止になった。(-"-;)
15年続けていたものを今更やめろというのもなんだかなぁ。
はっきり言って電車通勤になれば交通費が高くなるんだが。
更に通勤時間もこれまでよりも長くなるし、私にとってメリットは全くない。(-"-;)
とはいえ、なっちまったものは仕方がない。
切り替えざるを得ない。駅までバスを使うのは嫌なのでバイクを置ける有料駐輪場を探す。
見つかったことは見つかったが一月7350円取られる。
これもよけいな出費だよな。(-"-;)
ああ、本当に腹が立って仕方がない。
2004/03/10
今日は歓迎会があった。
店は帰り道の途中にあるので寄り道したら少しおくれてしまった。(^^;)
このところ帰りが遅いせいもあって寝るのも遅いな。
2004/03/09
思ったより仕事が忙しくなくて良かった。
でも、こういう日に限って勉強会があるんだよな。(^^;)
帰宅してから555を見たせいもあって寝たのは2時過ぎだった。(自爆)
2004/03/08
本日帰宅。
見ていなかった555を見始める。
ブレイドは少しましになってきたように思えるが、まだ何とも言えないな。
さて、明日からはまた仕事だ。
2004/03/07
スキーは早々に終わらせて宿でのんびり過ごす。
最近は本当に食べスキーになっているな。(^^;)
それにしても何冊か本をもってきていて良かったよ。
これで時間がつぶせる。
2004/03/06
と、いうわけで毎年恒例の志賀高原までやってくる。
ところがノートPCのACアダプタをもってくるのを忘れる。(/_;)
バッテリーだけじゃすぐに使えなくなってしまうじゃないか。
ああ、本当にドジったぜ。
2004/03/05
当直はあまり忙しくなかったが、朝方少しばたつく。
それにしても今日はこのあと旅行へ行く予定。(^^;)
まあ、運転はしなくて済むからましだけど。
2004/03/04
当直ではあるが、内部異動の影響で普通に仕事をする。
まあ、それほど忙しくなかったのが救いだな。
2004/03/03
このところ疲れが取れないので休みを取るが、一日555を見ていたな。(^^;)
明日は当直だなぁ。_('')φ ボーッ
2004/03/02
今年になってから仮面ライダーブレイドを見るようになった。
ところがあんまり評判が芳しくないんだよね。
私が仮面ライダーを見るのは本当に久しぶりでその前の作品は全然見ていなかったせいもあって、
それほど悪いようには思えなかったんだけどね、話し的には。
まあ、役者が下手なのはある程度仕方がないと思っているけど、声が通らないのは致命的だと思った。
それすらも一応目をつぶれば特に可もなく、不可もなくと思っていたのだけど、これまでのライダーを見て
いるファンには我慢ができないらしい。
何故そう思うのか分からなかったので仮面ライダー555のビデオを借りて見ることにした。
なるほど、確かにこっちの方が見せ方が上手だな。
やっぱりヒーローは格好良くなくちゃいけないよ。(‥)(..)(‥)(..)ウンウン
555だと初っぱなから格好良いものなぁ、それに強いし。(笑)
ブレイドもこの先バケる可能性があるからしばらくは見るつもりだけど、どうなるだろうか?
2004/03/01
午後から飛び込みの仕事が入った。
それがまた面倒な仕事だったため最終的に帰ったのは23時近かった。(/_;)
本当なら早く寝ようと思っていたのに。
このところマリみてのSSを見て思うのだが、現在刊よりも先の話を書くのは良いのだけど、ここで祐巳や
由乃の妹を設定するのは非常に危険だと思う。
実際にそうなれば問題ないが外した場合は目も当てられないと考えるんだけどな。
ゲーム等の二次創作であれば完結しているものだからそこにない設定を出したとしてもどうにかなるけど
現在進行形のものをネタにするのであればその辺は考えないといけないだろう。
ゲーム系のSSでもあとから出た設定のせいで折角の良い作品が色あせて見えたこともあったしなぁ。
まあ、この場合はあとからでた設定だから仕方がないと思ったけどね。