2004/02/29
そうか、今年はオリンピックの年だったか。_('')φ ボーッ
さて、ETCを導入してみたので試しに出かけてみる。
確かに他の車を尻目にスイスイ行くのはある種の快感があるな。(笑)
問題はバイク用の車載器がまだ無いということだったりするな。実験はやっているようだけど、実際に
導入されるまでにはまだ時間がかかりそうだ。
2004/02/28
今日は仕事。
夜には友人と会う約束があるので何とか時間内に仕事を終わらせようとしたが、午後に一件飛び込みの
仕事が入ったため予定が狂う。
もっともそれが大荒れしなかったのとそれ以降ほとんど仕事が来なかったせいもあって何とか予定より30
分遅れで仕事を終わらせる。
それにしても一人で全部やらなきゃいけないから疲れるな。
そのご友人たちと会う。着いたときにはみんな既に食事を済ませたあとであった。(笑)
河岸を変えて喫茶店でしばらく話し込む。
やっぱり、祐巳の妹は瞳子だよなという結論に達する。(爆)
2004/02/27
相変わらず背中が痛い。(/_;)
ただ、いつも痛いわけでないのが救いといえば救いか。
そういえば昨日、麻原彰晃が東京地裁へ向かう護送車を通勤途中に見たな。
家を出る前にTVでやっていたから何でこの時間にここにいるのかと思ったらTVに写っていたのはダミー
だったようだ。(^^;)
TVで見たのは護送車の前後に一台ずつ護衛車が付いていたけど、私が見たのは白バイを先頭に前後
2台ずつ、護送車を含め計5台+白バイ一台だった。
まあ、襲撃するかもしれないという噂もあったからある意味安全を見込んで行ったんだろうけど、何となく
税金の無駄遣いのような気がするのは気のせいだろうか?
2004/02/26
今日は2.26事件の日なんだが、四月下旬の暖かさだったそうな。(^^;)
アニメ版マリア様がみてるでびっくりチョコレートの後編を見たけど、結局祥子がどっちを食べたのかは
はっきりしなかったな。
あれをもって外れを食べたと言い切るのがいるのには不思議でしょうがない。
結局、自分が見たものをそのまま鵜呑みにするタイプなんだろうな。
しかし、それで2chのスレが荒れるというのはつくづく日本は平和なんだと思うわ。
2004/02/25
マリみての次の新刊はたぶんロサ・カニーナが再登場するんだろうなぁ。
バラギフで聖が景と共に旅行に行くようだけどこれもイタリアと予想する。
そうすると久しぶりに白薔薇中心の話になるだろうか?
まあ、このところ白薔薇話はほとんど無かったからちょうど良いのかも知れないな。
そうすると残された1,3年の方は乃梨子視点で話が進むんじゃないかな?
2004/02/24
マリみての新刊はどうやら来月終わりに出るようだ。
サブタイトルが「チャオ ソレッラ!」らしい。
どうもイタリア語みたいなので修学旅行はイタリアなのか?
「チャオ ソレッラ!」を訳すと「ごきげんようお姉様」になるみたいだが、もう一ひねりして
「ごきげんよう妹」という可能性はないだろうか?
2004/02/23
やはり疲れは取りきれていない。
とはいえ、仕事は休めないからなぁ。(/_;)
けれども今日はそれほど忙しくなかったのが救いだった。
明日もこんな調子だったらよいのだけど。
2004/02/22
昨日からFateをやり直していたりする。
遠坂シナリオをいまやっているが、やっぱり長いな。(^^;)
2004/02/21
このところ背中が痛くてつらい。(/_;)
それだけ疲れが溜まっている証拠なんだが、二日くらい休んだくらいじゃ治らない。
しばらくは早寝しないと駄目だろうな。
2004/02/20
Fateコンプリート。
それにしても長かった。(^^;)
ネットサーフィンをしていたらクラナド不買運動という所を見つけた。
まあ、気持ちは分かるんだけど、そもそも売るために18禁にしただけで本来はエロなしで行きたかった
んだろうというのはKanon、AIRのやる気のないエロシーンを見れば分かりそうなもんだけどなぁ。
ただ、キラキラシールを貼るのであればやる気のなさをユーザに感じさせてはいけないと思う。
たとえ意にそぐわなくてもそれなりのクォリティを維持するのがプロの仕事だと私は思っている。
Leafもいろいろと叩かれているが、一ユーザとしては内部のごたごたなんか興味はないし、面白い、
あるい楽しいゲームを作ってくれればそれで満足なんだがなぁ。
ただし、キラキラシールを貼るのであればエロシーンの手抜きは許されないだろう。
とはいえ、何が何でも濃くなくてはいけないというわけではない。たとえばTo
Heartのマルチシナリオ
なんかはエロシーンが無くても良かったなとは思うものの手は抜いていない点好感を持てる。
仮にこれのエロが薄かったとしてもシナリオそのものの良さからそれは目をつぶっただろうね。
Kanonもシナリオの面では大変良かったのだが、エロシーンが唐突だったりした点は大幅な減点になる。
それでも久弥シナリオでは流れてきにも違和感はなかったが、麻枝シナリオでは唐突さは否めなかった。
現在久弥氏は鍵を退職しているため、麻枝氏がメインライターになるのは当然ではあるが、Kanonの
時のことを考えればAIRがああなるのもやむを得ないことなのだろう。
また、鍵の18禁版と全年齢版への移植に関しても単にエロシーンを抜いただけで新シナリオもなく、
おまけ要素もないわけだからそれならば初めから全年齢版だけ出せばよいと私は常々思っていた。
大体、鍵のゲームを好きなユーザは全年齢版やコンシューマ版にも手を出すわけでそういうコアなファン
のためにも本来はおまけ要素を付けるべきだと思う。
その点葉っぱはよく考えていると思う。To Heartにしてもこみパにしても新シナリオ、おまけ要素を増や
して18禁版をプレイしたユーザでも楽しめるように努力している。
ここは評価して良いと思うね。
コアなファンを大事にしない鍵はこのクラナドが大きな試金石になると私は思う。
ここで転けるようなことになれば鍵の未来は暗いんじゃないかな。
2004/02/19
桜ノーマルエンドを見た。あとは落ち穂拾いだけである。
でも、それが多くてなぁ。(^^;)
2004/02/18
仕事が忙しく、22時半に帰宅する。
おかげで何もできず。
そういえばクラナドが全年齢版で発売されるようだな。
これに関して葉鍵板ではプチ祭り状態みたいだが、初めからこうしておいた方が良いと私は思う。
KanonにしてもAIRにしても18禁にするためにおざなりにエロシーンを入れただけで、必然性もないし
オカズにもならない。シナリオライターが入れたくはないけど入れないと売れないから仕方なしに入れた
と言うのが見えていたしねぇ。
元々入れたくないのであれば初っぱなからこうしておけと私は言いたかったからね。
それだけにクラナドはヒロイン一人で進ませるかも知れないな。
AIRの時はそれじゃ不味かろうとキャラを増やしたけど、それのシナリオライターとメインライターが
異なっていたためそれぞれが深く絡むこともなかったし、構成的にもおかしくなったと思うしね。
ただ、今回の作品によっては鍵を見限る可能性もあるんだよなぁ。
2004/02/17
Fateも最後の桜トゥルーエンドを見る。
さすがにここまでで力尽きる。
2004/02/16
夕方に友人に会う約束をしているので力を入れて仕事をしようと思ったが、人事異動で戦力が
落ちているためにかなり遅くなる。(^^;)
その後急いで出かけるが会えたのは20時過ぎであった。
そのまま食事へ出かけいろいろと意見交換をする。
2004/02/15
桜シナリオを始めるがこれが一番長いと聞く。
20時半頃知り合いからTEL有るが、明日仕事があるので遊びに行くのは断る。(^^;)
その代わり、翌日合う約束をする。
2004/02/14
やはり疲れていたようだ。
寝直ししたら夜まで目が覚めなかった。
まあ、その前の晩も寝るのが遅かったしなぁ。
遠坂シナリオ終了。グッド、トゥルーの両方まで見る。
あとは桜シナリオを残すばかりだな。
2004/02/13
今日は当直。仕事始めから忙しい想いをする。
まあ、いつもと変わらずか。(-"-;)
2004/02/12
セイバーシナリオ終了。
どうやらグッドエンドはないようだな。
2004/02/11
一日Fateをプレイする。
しかし、そろそろ中盤から終盤に掛けてかなという感じだな。
月姫の時もそうだったがこれもやっぱり長いのか。
2004/02/10
昨日よりはましだったがそれでも帰宅は昨日より遅くなる。
まあ、明日は休みだからまだ良いのだが。
2004/02/09
仕事がむちゃくちゃ忙しかった。
昼食を摂ったのが16時45分というのはどういう事だ?
2004/02/08
夏コミの申し込み準備をする。
ついでにFateも始めてみる。(^^;)
たぶんこれも長いんだろうなぁ。
2004/02/07
某駅前まで用事があって出かける。
しばらく来ないうちにずいぶん変わっていて驚いた。
いや、工事していたことは知っていたんだがそれにしてもこうも雰囲気が変わるとはな。
2004/02/06
今週は一日置きに忙しかった。
特に今日は忙しかったな。週末だから仕方がないとはいえ、やっぱりきつかった。
明日は休みだからこれで何とか休めるかな?
2004/02/05
どうもこのところ夕方になると体がつらい。
なんというか内臓を支えている部分が弱っているというか、内臓が下がろうとして体全体を引っ張られて
いるという感じかな。
これって以前もあったけど、やっぱり疲れと運動不足かなぁ?
2004/02/04
SSのネタを色々ひねくってみたが、やっぱりどうやっても不可能だということが分かる。
でも、あえてそれを無視して書くこともできるけど、どちらかといえば考察にした方が簡単なことは簡単
なんだよな。
どうするかもう少し考えてみるか。
2004/02/03
今日もそれほど仕事は忙しくなかった。
昨日買い物に行けなかったので今日は行くことにする。
Fateを買ってくる。
でも、いつプレイするだろうか?(^^;)
2004/02/02
朝から昼に掛けてかなりの仕事量があってどうなるかと思っていたが、午後は落ち着いてくれたせいも
あって時間には終わった。こんな事も珍しいよな。
でも、雨が降っていたので買い物へは行けなかった。(/_;)
東京の雨はバイクが汚れるから嫌なんだよな。
今度の休みに掃除をしないと。
ひびきと電話で話をしている途中でSSのネタを思いつく。
それのリサーチをやったらどうやっても無理なことが分かる。残念。
でも、書いてみようかなぁ?_('')φ ボーッ
2004/02/01
今日は一日PCのユーザサポートをやっていた。(^^;)
でも、電話サポートは疲れるんだよなぁ。