2003/11/30
雨はやんだが体調がいまいちだったので床屋へ行く。(まて)
2chを見ていると本当に頭悪いのが多いな。
なんのことかといえばwinnyのことなんだが、P2Pソフトを使うこと自体は何ら違法ではない。
問題になるのは著作権のあるものを共有化することなんだが、著作権法違反ってそもそもが
親告罪になるわけで著作権者が告発しない限り警察が動くことはない。
当然のことながら著作権のあるものを不特定多数がDLできる状態にするのは違法ではあるが、
著作権者が許可したもの(たとえば自作のポエムとか)だったらP2Pで流しても何ら問題はない。
つまり、ソフトそのものは本来問題がないはずなんだがな。
それだけになぜ作者が家宅捜索をされたのかよく分からないな。
そもそもどうやって作者の家を突き止めたのか、そしてどういう理由で家宅捜索を受けたのかが
はっきり出ていないのが一番の問題なんだろうな。
2003/11/29
買い物に行きたかったのだが雨で断念。
明日も雨みたいだしどうするかなぁ。
2003/11/28
ひびきより電話有り。
このさきの予定だがかなり厳しいものになりそうだ。(^^;)
どうするかマジに段取りを考え直さないとまずいな。
2003/11/27
帰宅してからネットサーフィンしていたら2chで祭り状態。
まさか、超先生が交通事故で亡くなっていたとは思わなかったな。
また、winnyで逮捕者が出たことでダウソ板も祭り状態だったし。(^^;)
2003/11/26
帰宅してメールチェックするとひびきからトゥハート備長炭のデータが送られてきていた。
と、言うことなので早速紹介を作る。
まあ、これもすでに絶版だから遅いと言えば遅いんだよな。(^^;)
裏話になるけど、これって作る手間を考えると間尺に合わない作品であった。
実際、作っているところを見たけどかなり高度な切り取りが必要でたった十二個作るだけでも
男二人がかりで数時間かかっていたりする。
とはいえ、それなりに受けたからOKだったんだけどね。
2003/11/25
今日は当直。
23時半まで忙しい思いをする。
その後は落ち着いたがさすがに疲れた。
2003/11/24
今日はオフに行く。
上野だったから近くていいな。
帰宅するとひびきからメールが来ていたので早速トップを更新する。
明日は当直だぁ。
2003/11/23
冬コミ用の材料を買いに行く。
メインにしたいやつの材料が見つからない。(/_;)
やっぱり時期が悪かったか。
その代わり別の材料を見つけてくる。これが物になると幅が広がるな。
2003/11/22
一日かけて母艦の再構築をする。
まあ、合間にネットサーフィンもしていたが。(笑)
何かよいバックアップソフトを買った方が良いとは思うのだが、なかなか気に入ったのが
見つからないな。
望みとしてはHDDの区画全部も一部もバックアップ可能で、バックアップから戻すだけで
元に戻る。で、スケジュールで自動的にバックアップしてくれるのがよいのだが。
2003/11/21
寝不足気味ではあるがそれほどつらくはなかった。
まあ、明日は休みだからゆっくり休めばよいだろう。
母艦の再構築は必要なものだけにすることにした。
そろそろM/Bを交換しようと思っていたのでこれをきっかけに新しいM/BとCPU、
その他を買うことにする。
さて、どれにするか検討しないといけないな。
2003/11/20
起きたら雨とはな。(-"-;)
途中何度か母艦が勝手にリセットするようになる。
22時過ぎには復旧すらできず。
色々確認してみたところどうやらM/Bに原因があるように感じられた。
まあ、今の母艦は予備のM/Bがあるので交換してみるがシステムが立ち上がらない。
結局、OSの再インストールをする羽目に。(/_;)
なんだかんだいってそれなりに回復したときはすでに午前3時を回っていた。
明日は仕事なんだけどなぁ。(^^;)
2003/11/19
今日は人が少ないせいもあって仕事が忙しかった。
まとめも今日は出来なかったし。
明日は休みだから天気が良くて体の調子が良ければ買い物に行くかな。
2003/11/18
職場で行ったサーベイの結果をまとめているのだが、だんだんと鬱になってくる。
帰りにコバルトを買ってくる。
マリみての短編は完全に外伝だったな。
まあ、どうせ誰かが言うだろうからその前に言っちゃうけどKanonを思い出したのは
多分、私だけではあるまい。(爆)
2003/11/17
月曜日だよなぁ。
先週も忙しい思いをしたけど、今週もそうだった。(/_;)
2003/11/16
急遽、冬コミの打ち合わせ兼買い出しをする。
いろいろ歩き回ったが必要なものは全部揃わず。(-"-;)
秋葉ってあるようで意外と無いな。
2003/11/15
このところの土曜の中では忙しい方だったな。(^^;)
なんだかんだ言って平日の半分量を一人でやるとなるとねぇ。
まあ、全部自分でやらなければいけないわけだから段取りを組んでやらないとずるずる
やる羽目になるしな。残業一時間で終わったからよしとしよう。
2003/11/14
今日も仕事はそれほど忙しくなかったのに遅くなる。(/_;)
明日も仕事なんだが、明日は忙しくないといいなぁ。_('')φ ボーッ
色々書きたいことはあるのだが、時間がないのと疲れのためにそれだけの元気が出ない。
やっぱり気力というのは大事だなぁ。
2003/11/13
冬コミ用駐車券の振り込みをする。
仕事は忙しくなかったんだが、バタバタしていたな。
2003/11/12
天気が回復したので秋葉まで買い物に行く。
ついでに同人誌を買ってきたら結構な散財になってしまった。(^^;)
2003/11/11
昨日とはうってかわって仕事量が少なかった。
それなのになんで昼食を15時過ぎに取らなければいけないんだ?
初めは12時過ぎに行く予定だったのに。(/_;)
2003/11/10
月曜が忙しいのはいつものことなんだが、それにしても今日は参った。
後から後から後から後から仕事がやってきて切れるところが無かった。
さすがにこうなるといやでも目の前の仕事を片付けなければ先に進まない。
ところがやり始めると別の仕事がやってきてそれを中断せざるを得なくなる。
基本的に一度やり始めたことってある程度けりがつくまではやりたい性格なだけにこうなるとストレスが
溜まる一方になる。(-"-;)
結局、吠えながら仕事をする羽目になった。
2003/11/09
今回は根拠ではなく予想だね。
5.山百合会がメインとなって祐巳に瞳子の気持ちを解らせるようにする。
もしかすると祐巳自らが気付くかも知れないけど、何となくこれまでの流れからすると他の人達が
二人の間を取り持とうとしそうな予感。
その際には可南子と由乃が中心になりそうだな。
もちろん、瞳子は可南子が、祐巳は由乃が担当することになるだろう。
その時には可南子と瞳子の中は天敵状態から仲が悪い程度まで回復しているのではないだろうか?
2003/11/08
冬コミ当選。
ひびきたちと打ち合わせを行う。今回は新作ばかりだからかなり時間的に厳しい。
力を入れてやらないと間に合わなくなるぞ。(^^;)
2003/11/07
4.瞳子が祐巳のことを好きなのが周りのみんなにばれる。
「レディGO!」で瞳子がまさかこれほど祐巳に対しアプローチしてくるとは思わなかったのがその根拠。
それまでの瞳子と祐巳のやりとりは仲の良い先輩後輩くらいのスキンシップぐらいにしか感じないもので、
それも祐巳から瞳子というパターンが多かった。瞳子からの時はどちらかといえばなにもせずに見守るか
忠告をして終わりが多かったように思う。
ただ、「パラソルをさして」以降は祐巳に対し何か思うところがあったのか頻繁に接触するようになっている。
ま、これが私の瞳子妹説の根拠となっているのだが。
そして「レディGO!」の最後で可南子と共に山百合会の手伝いにやってくる時点でこうなることはある程度
予想できるのではないだろうか?
「レディGO!」での瞳子のアプローチはこの後も続くと考える。にぶちんの祐巳は気付かなくても周りの
人間にはそれが判ってしまうだろう。それだけの人物が山百合会にはいると思うし。
予想ではあるが、乃梨子、由乃辺りが一番最初に気付くような気がする。
2003/11/06
さて、根拠の続き。
3.由乃の妹は可南子になる。
これの一番の根拠はこれまでの瞳子に対する扱いなんだな。
「パラソル」以降の瞳子と祐巳の絡みがなければどちらにするか保留なんだけど、ここまでそれらしき
伏線を張っているのにそれを無視して可南子を妹にはしないと思うんだな。
これまでの話を見る限り伏線はきっちりと使っているし、こうすることが話の流れとしてはオーソドックス
なんだけど、マリみてはこのオーソドックスが基本になっていると考えるからね。
だから、可南子の父親問題もそれほど重いものではないと思う。
で、ここからは消去法。
山百合会を継ぐのが瞳子・乃梨子・可南子の三人であれば乃梨子は志摩子の妹だし、瞳子は祐巳の
妹になる。すると残るは可南子と由乃ということになる。(^^;)
とはいえ、2で由乃の方が先に妹を作ると予想しているので余り物を引き取るということにはならない。
2003/11/05
当直が忙しかった。(-"-;)
これだけ休めなかったのは多分初めてじゃないかな。
まったく、こう言うときに限って面倒なことが発生して時間を取られるんだからな。
更にいつもの会議室の発言も多かったし、何か当直と時に限ってUPされているような気がするぞ。
2003/11/04
余裕があるので根拠をあげていこう。(笑)
1.瞳子・乃梨子・可南子の三人が祐巳達以降の山百合会を背負っていく。
これは「レディGO!」での棒引きを根拠としている。
瞳子と可南子が張り合ってそこを乃梨子がまとめるというのを暗示していると思った。
2.祐巳と由乃では由乃の方が先に妹を作る。
江利子さまと妹を会わせる約束をしてしまった由乃なだけにこれからは本腰を入れて探すことになると
思われる。対する祐巳は「レディGO!」でもまだ本気で探そうとはしていない。
この点と由乃のこれまでの行動、性格から言ってさっさと見つけてしまいそう。(笑)
イケイケゴーゴーになった由乃は令ですら抑えられないんだから。
2003/11/03
やっぱり可南子が妹になるというのが優勢のようだな。
考えてみるとレイニーブルーの時に瞳子は別に下克上をしようとしたわけではないのに、瞳子が悪いように
ミスリードしたときと同じなんじゃないかなぁ?
まあ、マリみてに限らないが主人公視点ででた情報をそのまま鵜呑みにしてそれは間違っていると言って
いたのがいたしなぁ。主観と客観を混同しているせいなんだがレイニーの時も祐巳視点で話は進んだしな。
それで瞳子に対するマイナスイメージが植え付けられちゃったわけだ。
さて、この先の展開だけど私は次のように考えている。
1.瞳子・乃梨子・可南子の三人が祐巳達以降の山百合会を背負っていく。
2.祐巳と由乃では由乃の方が先に妹を作る。
3.由乃の妹は可南子になる。
4.瞳子が祐巳のことを好きなのが周りのみんなにばれる。
5.山百合会がメインとなって祐巳に瞳子の気持ちを解らせるようにする。
6.由乃と可南子が最後のプッシュをして晴れて祐巳と瞳子は姉妹になる。
明日以降余裕があったら根拠をあげていこうかな。
2003/11/02
(~ヘ~;)ウーン、2ch以外でまともにマリみての話ができるところはないかなぁ?
方舟も悪くはないんだが、反応がいまいちだしなぁ。
2003/11/01
某掲示板で馬鹿に絡まれる。
論理的でないとか感情的とか言われるが、はっきり言ってハァ?としか言いようがなかった。
諫めても厨呼ばわりされてしまったよ。(笑)
それにしても物事を一面的かつその場限りでしか考えられないのが増えているのかなぁ?
マリみて新刊の「レディGO!」なのだが予想通り可南子が妹になると考えているのが一気に増えたな。
私の知り合いと話していてもそうなると考えているのは少数派なんだが、それだけ作者のミスリードが上手な
証拠だろうね。しかし、「涼風さつさつ」の時はあれだけ可南子を叩いていた連中がここに来て急に手のひらを
返して可南子たんハァハァなんて言うのを見ると呆れを通り越して情けなく感じるよ。
そうそう、「レディ」で瞳子・乃梨子・可南子の棒引きのシーンはこの後の山百合会を暗示しているように感じた。
そう考えるとやはりこの三人が薔薇のつぼみになるんだろうな。まあ、そう考えているのは多いようだけど、
祐巳=可南子、由乃=瞳子というのが某所では今のところ優勢のようだな。