2003/09/30
今日も夏休み。
「朱」が終わったので「天使のいない12月」を始める。
まずは真帆エンドになったが今のところは微妙だな。
2003/09/29
夏休みなので「朱」を続ける。
最後まで終わらせるが、2chで色々言われたのも分からないでもないな。
少なくとも「みずいろ」しかやってないやつにしてみれば面白くないだろう。
しかしながら、「銀色」だって完全版があのあと出ているんだからやっていればなんの
問題もないと思うんだがな。
少なくとも「銀色」が面白いと思ったやつは買いだと思う。
2003/09/28
今日は試験。いままでと少し変わったせいもあってやや時間に余裕が持てる。
論文はなにも準備していなかったせいもあり、書くのに時間がかかる。
帰宅後、「朱」がまだ終わってなかったのでやり始める。
第三章まで終了。
2003/09/27
明日は試験なんだが明けのせいもあってなにもする気が起きない。
頭も痛いし、最低だな。
2003/09/26
今日は当直。
何となくやる気が起きない。忙しくないと良いのだが。
2003/09/25
朝起きたら母艦の様子がおかしい。
どうやらHDDが逝った模様。(-"-;)
仕方がないので新しいHDDを買ってきて再構築するが結構時間がかかる。
バックアップソフトが必要だな。
2003/09/24
実は職場にノートPCのACアダプターを忘れてしまったんだよね。(^^;)
今日、取りにいこうかと思ったら雨が降るんだもんなぁ。
2003/09/23
さあ、三連休である。
まずは読書と行くか。(笑)
2003/09/22
さすがに月曜日である。
仕事が結構忙しかった。まあ、明日から連休だからまだ良いのだけど。
2003/09/21
今日はだいぶ寒い。
暑さ寒さも彼岸までと言うけど、そろそろ秋本番かな?
2003/09/20
夜からひびきたちと会議。
雨が降っていたので車で行く。
ガストで話し合ったのだが、最後に駐車料金として600円取られたのは予想外だったな。
2003/09/19
今日は知り合いと食事に行く。
帰りに上野にある新宿書店へ寄る。(爆)
まあ、これも来月末に発売するマリみてのためだったりして。
2003/09/18
職場の付き合いで飲みに行く。
と、言っても私は飲まないから付き合いだけなんだが。(^^;)
コンパ形式だったがそれにしてもやっぱり女性に不快感を与えちゃいけないよなぁ。
2003/09/17
昨日ゴジラを見たので今日はウルトラQ「ガラモンの逆襲」をみる。
まあ、特撮に関しては昔の作品なので何も言わないが、ストーリーがしっかりしているのは見ていて気持ちが良いな。
近年の映画やアニメはシナリオが駄目駄目なのが多くてほとんど見てない。
まったくどうしてこうなっちゃったんだろうな。
2003/09/16
「大特撮」を読んだせいだけではないが、平成第二期ゴジラシリーズはまったく観てないのでちょいとみてみる気になる。
で、「大怪獣総攻撃」を見る。これにしたのは平成ガメラシリーズを作った金子監督の作品だったのと、それなりに評判がよかったから
なんだが、確かにその通りであった。
平成ガメラを見たときに「こういう怪獣映画が見たかったんだよな。」と思ったのだが、それと同じ感想を持った。
特撮も良かったし、ストーリーもファンタジー仕立てではあったものの特に不都合と思われるシーンも少なかった。
惜しむらくは芝居がいまいちだったのが悔やまれる。
2003/09/15
借りてきた「大特撮」を読む。
出版されたのが昭和54年であることに気付く。
この年ってガンダムが始まった年なんだよな。
それだけに隔世の感がある。
2003/09/14
相変わらずこみパをやる。
色々試してみると何処でこのキャラのフラグが消えるかよく判るな。
あとはゲスト作家が何人か残っているんだが、まだクリアできないな。
2003/09/13
コンビニで航空機チケットの支払いをする。
その後、友人宅で日本酒オフ。
と、いっても私は飲めないし、飲まないんだがな。(^^;)
色々な話に花を咲かす。
2003/09/12
何かバタバタした一日だった。
一つのことをやろうとすると邪魔が入るという感じだったな。
来月学会があるのでその準備をする。しかし、ネットで航空機のチケット予約もホテルの予約もできるようになったのは
便利でいいや。
2003/09/11
久しぶりに仕事。(笑)
消化器検診があったので受診する。
しかし、3時間待たされるとは思わなかったな。
しかも発泡剤を先に飲んでからバリウムを飲もうとすると思わず吐きそうになってしまった。(/_;)
来年はバリウムを飲んでから発泡剤を飲ませてもらおう。
2003/09/10
由宇シナリオ最後で玲子と彩がコスプレイヤー、女の子と表示されるのが気に入らなくてやり直してみる。
結局、こみパってオンリープレイするよりも他の女の子を絡ませた方が面白いことが分かる。
2003/09/09
千紗シナリオで最後に由宇や詠美の他にすばる、玲子が塚本印刷に注文してくるが、彩に関しては確認が取れなかった
のでもう一度やり直す。
千紗と遊園地に行くイベントはみられなかったが、彩も注文してくれることが確認できた。
2003/09/08
こみパDCEはノーマルエンドを全て見終わる。
あとは同人誌とゲスト作家だけだな。
千紗と由宇はちょっと考えるところがあるのでもう一度やり直す予定。
2003/09/07
当直明けである。
帰宅してから寝直すが眠りが浅かったな。
夢ばかりみてすぐに目が覚める。
2003/09/06
当直である。
昼間はそれほど忙しくなく、夜も今までないほど余裕があった。
いつもこんな感じだと楽なんだがなぁ。
2003/09/05
一週間丸々働くと疲れるなぁ。
でも、明日は当直だし。(^^;)
ま、そのあとは連休になるからそれで我慢しよう。
2003/09/04
こみパDCEも全員攻略終了。
あとは落ち穂拾いだけだ。
2003/09/03
それにしてもすごい夕立だったな。
この夏初めての夕立じゃなかったろうか?
その雨の中を帰ってきたバカはこの私です。(爆)
2003/09/02
昨日よりはマシとはいえ、今日もいまいちだ。
仕事はそれほど忙しくなかったのが救いといえば救いだった。
午後になって休めば良かったかなと思ったが、夕方に来た明日の仕事量をみて休まなくて良かったと思ってしまった。
今日、休んでいたら明日同僚に恨まれるところだったな。(^^;)
2003/09/01
(~ヘ~;)ウーン、体調が良くない。
昨夜は0:30には寝たのに起きるのがつらかった。
仕事もそれなりに多かったし疲れた。
本当は休みたかったんだけど、休めなかったからなぁ。