2003/02/28
  今日はRoutesとマブラヴの発売日だったので帰りに買いに行く。
  Routesはどの店でもまだ残っていたのだが、マブラヴの方は量販店では全て売り切れ状態だった。(^^;)
  これってソフ倫を脱退したため取扱店が少ないからか?
  まあ、こんなこともあろうかとあらかじめageのHPで販売店のチェックをしておいて良かったよ。
  とらのあなかあきばお〜であればまだ残っているのではないかと予想したら案の定残っていた。

  さて、まずはRoutesから始めるつもりではあるが、これがLeaf大坂に対する最後の試金石になることは間違いないだろう。
  前回の誰彼以来初のLeaf大坂の作品だしね。(痕Rはリニューアルなので除外、うたわれるものはLeaf東京なのでこれもまた除外)
  ただ、うたわれるものではHシーンが薄かったのが気になるな。
  これまでのLeafはHシーンが薄いことはあまり無かっただけに気になる。
  もしかして脱18禁を目指しているのでは無いかと疑ってしまった。
  それもこれをプレイしてみれば分かるだろう。

2003/02/27
  今の職場の当直は以前の職場の当直よりもハードだから当直明けに何処かへ行こうという気が
 まず起きない。
  本当だったらRoutesをFGをしに行きたかったのだけど、その元気もなかったし。
  明日が休みであればまだ良いのだが、今週はみっちり仕事だしなぁ。(/_;)

2003/02/26
  今日は当直だった。
  かなり遅くまで忙しいのには参ったな。

2003/02/25
  (~ヘ~;)ウーン、今日の研修が研修所でないとは思わなかったな。(^^;)
  おかげで予定が狂ったぞ。

2003/02/24
  朝から雨には参ったな。
  このところ天気の悪い日が続くな。
  仕事はそこそこだったからまだましだったが。

2003/02/23
  一応新しいHDDに交換する。
  それにしても今度は大丈夫かな?
  データがパーになったのも痛いが、これまでやったゲームのセーブデータが無くなったのが
 一番痛いかもしれない。(/_;)
 
2003/02/22
  データ用のHDDが駄目になったので新しいHDDとSCSIボードを買ってくる。
  しかしHDDも安くなったよなぁ。今回は120GBにする。
  今年末にはM/Bを交換したいと思っているのでその際にRIDEを組むかな。
  しばらくはマメにバックアップを取るしかないだろう。
  それにしてもW2KでSCSIのHDDを認識しないのはなぜなんだろうか?
  まあ、Win98から新しいHDDに内容をコピーしたから問題はないのだが。

2003/02/21
  増設した80GBのHDDがクラッシュした。(滅)
  SCSIボードもおかしくなったし、ビデオもカセットがでなくなったし。(-"-;)
  なんか散々だぞ。

2003/02/20
  相変わらず咳は止まらない。(/_;)
  今日病因がはっきりした。インフルエンザ菌による気管支炎のようだ。
  それにしてもインフルエンザの予防接種を受けていたおかげでインフルエンザウィルスの感染は防げたが、
 インフルエンザ菌に感染するとは予想していなかった。(爆)
  これを書いている現在、咳の方は少し落ち着いた感じがする。
  明日になればだいぶ良くなるのではないかと思う。
  今回は高熱が出なかったのでなんとか保ったが、こういうときに休みが取れないというのはきついな。
  もっとも今回は咳以外は大きな症状がなかったので仕事そのものに大きな支障がなかったのが救いだが。

2003/02/19
  結局、よくならないので診察を受ける。
  レントゲンの結果は肺炎にはなっていないようだ。
  しかしながら白血球数は1.2万と普段の倍になっており、CRPも1.8とやや高めであった。
  ほぼ間違いなく細菌感染だろう。肝機能もボーダーラインだったがこれは抗アレルギー剤の
 副作用かも知れないな。
  そんなかんやのために仕事が滞った上、普段よりも仕事量が多く、なおかつ午後にイレギュラー
 が多いという三重苦で帰るのが遅くなる。(^^;)
  今回は院外処方だったので調剤薬局を探しながら帰ったが、帰り道には見つからなかった。
  普段行く薬局は院外処方を扱っておらず時間も20時近かったため店じまいしているところが多かった。
  なんとか開いている薬局を見つけて調整してもらったが、ちょっとつらかったな。(^^;)

2003/02/18
  今日も咳が止まらず。
  市販薬を飲んでみるがあまり効果がない。
  明日は医者にかかるか。

2003/02/17
  今日も咳が止まらない。
  と、言うか今日が一番悪いかもしれないな。
  場合によっては薬を飲んだ方が良いかもな。

2003/02/16
  天気が悪いので買い物へも行けず。
  咳は止まらず。

2003/02/15
  どうも風邪をひいたようだ。
  咳が出始めている。

2003/02/14
  バレンタインデーである。
  義理チョコを二つばかりもらう。

2003/02/13
  13日だからというわけではないが13太郎を買ってくる。
  新しいATOKの出来はどうかな?

2003/02/12
  今日は仕事が楽だった。
  帰りに本屋へ寄ってから帰ろうと思ったら某氏より電話が入る。
  駅ビル内で30分以上話す。(爆)

2003/02/11
  休みだったので朝の4時まで起きている。(^^;)
  どうも休み前日は不規則になりがちでまずいな。

2003/02/10
  今度はマインスイーパーに嵌った。(^^;)
  できる限り早くクリアできるようになりたいと思ったのがいけなかった。
  しばらくは楽しめそうである。

2003/02/09
  コミケの申込みをする。
  サークルカットがどうなるか心配であったがなんとか間に合った。
  それなりにそれなりのカットだったので満足である。
  受かるといいなぁ。_('')φ ボーッ

2003/02/08
  久しぶりにゆっくり休んだ気がする。
  このところピンボールに嵌っていたりする。(^^;)
  単純なゲームというのは飽きなくていいなぁ。

2003/02/07
  自分の仕事はそこそこだったんだけど、同僚の方が忙しかったのでそちらを手伝う。
  帰りにヨドバシへ寄るとままにょにょが発売されていたが結局買わなかった。
  13太郎も売っていたのだがちょっと様子見かな。

2003/02/06
  某匿名掲示板にて私がある人にコメントをするのをヤメロと言うのがいたが、言いたいことがあればはっきり本人に言えと言いたい。
  帰ってきたコメントにはコメント返しをするのが私の基本スタンスであることを知っていればそんなことは言えないはずである。
  それと同時に私が誰にどの様にコメントするかは私の自由であり、それに対しとやかく言われる筋合いは無いとはっきり言っておこう。

2003/02/05
  桜花シナリオを終了する。
  あざとさがなければもっと評価できるんだがなぁ。
  これが感想だね。

2003/02/04
  昨日突っ込まれたのが原因でむち打ちと同じ状態になってしまったようだ。(/_;)
  首が痛い。
  帰宅後SNOWを行うが、桜花シナリオの途中までしかできなかった。
  明日は送別会があるからできるかどうか分からないな。

2003/02/03
  今日も天気が良かった。
  しかし、最後の最後でボーダーに後ろから突っ込まれる。(-"-;)
  これまでに二回ほどボーダーには突っ込まれたのだが、やはりボーダーって操作しにくいんだな。
  SNOWはしぐれシナリオを終了させる。

2003/02/02
  旅行先へ到着。
  天気も良くてそれなりに楽しめた。
  SNOWは旭シナリオを終了。

2003/02/01
  明日から旅行に行くので準備をする。
  同時にSNOWも澄乃シナリオをとレジェンドを終了する。