2002/08/31
ネットでパズルゲームを見つけて嵌る。(^^;)
単純なだけに飽きが来ないな。
2002/08/30
今日は逆に忙しかった。(^^;)
しかし明日から休みだからなんとかなるか。
2002/08/29
今日は昨日とうってかわって仕事が楽だった。
けれども、体調が悪いのは続いている。
やはり、寝不足による疲れが溜まっているのだろうな。(^^;)
2002/08/28
今日は仕事が忙しかった。(/_;)
体調も良くないし、今日は早く寝ることにしよう。
2002/08/27
どうやらRoutesは高橋・水無月コンビとは関係がないようだな。
話によると原画はら〜・YOU氏だそうだし。
結局、水無月氏のコメントは正しかったのか。しかし、紛らわしい書き方をするよなぁ。(^^;)
PLAYMの立ち上げは9月に入ってからのようだけど、これでアクアプラスと切れるのか、それとも
関連があるのかでだいぶ変わってくるな。
ま、ファンの一人としては面白い作品を出してくれればそれでOKなんだけどね。
2002/08/26
みずいろのDVDを見る。
作画レベルが酷いな。デッサンは狂っているわ、影はすくないわ、これ本当にOVA?
Hシーンもいまに、いまさんでゲームの方がよっぽど出来が良かったぞ。
ストーリーそのものは雪希シナリオをそのままなぞっているだけなんだが、今ひとつなぞりきれてない
感じがするし。
ラストを見るとこのまま無理矢理日和シナリオへ持っていくつもりですか?
一つの話としないで独立した話にした方が良かったんじゃないかなぁ?
果たして幽霊ひよりんの扱いをどうするつもりなんだろうか?
日和シナリオの良さは何年かぶりで幼なじみに会い、それにお互いが徐々に気付いていくところが
良かったんだよな。
それとシナリオの核になるクローゼットに残された日和の気持ち、これと生き霊日和の健気さがのちの
感動を与えてくれるんだから。
まあ、日和編も買うとは思うけど、期待はしない方が良いだろうな。
2002/08/25
昨日買ってきたNavin'Youで遊ぶ。
設定の仕方によってはトンデもないルートを選ぶな。(^^;)
2002/08/24
昨日買ってきた本を読む。
これには私も出演しているからなぁ。
某氏がいい役をもらったなぁ。
自分は差し当たり生き延びたけど、まだ始まったばかりだからな。
2002/08/22
秋葉原まで買い物に行く。
なぜか気が付くと「みずいろ」のDVDが手にあった。(^^;)
2002/08/21
明けで帰宅すると謎なCD-Rが届いていた。
早速始めることにする。(爆)
2002/08/20
当直である。
引き継いだ直後から大忙しであった。
数的にはそんなに多いわけではなかったのだが、来るときに集中されたのが痛い。
また、面倒な仕事が多かったし。
とはいえ、途中休めたのはまだましだったかな。
2002/08/19
White終了。
うむ、和泉って日和の原型だったのね。
なんかその後も見たことのあるようなキャラとかシチュエーションとかが多いし。
面白くはあったが、心に残るようなシナリオは残念ながら無かったな。
2002/08/18
ある人が言っていたが同人のノリというのは確かだな。
まあ、オマージュと思えば全然問題がないというか、自分自身はこの手の物って好きだからなぁ。(爆)
2002/08/17
Whiteをやり始める。
(~ヘ~;)ウーン、何処かで見たというか、聞いたというか、何ともはや。
2002/08/16
このところコミケで買ったAirのサントラを毎日聴いている。
シナリオや構成に関してはあまり評価してないが、音楽だけは最高だね。
これほど夏という雰囲気がでているのもあまり無いしな。
環境音楽として聴く分には毎日聴いていても飽きないな。
2002/08/15
コミケ疲れが抜けないなぁ。
そろそろSSの方も何とかしないとなぁ。
2002/08/14
お盆ということで通勤は楽なのだが、眠い。(^^;)
これで仕事がもっと少ないと楽なんだけどなぁ。
2002/08/13
やや寝不足気味のまま仕事へ行く。
夕方のニュースでコミケの話題があったが、まあ、素人から見ればあんなもんなんだろうな。
どうやら取材は土曜日のようだな。しかし、ヤオイ本の話題が出てくるとは思わなかった。(^^;)
でもねぇ、JUNEなどと言わずにヤオイと言えよと思ったのは私だけではないだろう。(爆)
2002/08/12
今日はあらかじめ休みを取っておいた。
でも、疲れが取りきれてない感じがする。(^^;)
夜になって冬コミの申込み準備のためにひびきが来る。
あとは明日出すだけだな。
2002/08/11
午前6時起床。
早速朝の巡回を行う。(爆)
これまではバイクで行っていたのだが、今回は荷物が多いので自動車で行くことにし駐車券を頼んでおく。
午前7時自宅を出発、友人宅にて友人を拾ってから首都高へ。
出発直前、ネットで渋滞情報を確認すると特に渋滞はなく、箱崎経由で有明まで向かう。
カーナビが何故か遠回りを支持したが無視して近道を選択、これだけで10kmは短縮される。(爆)
午前7時35分駐車場へ到着。
もう一人の友人とそこで落ち合う。
そのまま入場。入場と同時に350mlのアクエリアスを買う。
いや、念のためペットボトルを1本持ってきていたのだが、既に汗をかいていたのと、冷たいのを飲みたいためであった。
アクエリアスを飲みながら準備を行う。
設営完了後、あおきさん及びMalcolm.Xさんの所へ挨拶に行くがMalcolm.Xさんは不在であった。
ここであおきさんから新刊をいただく。ありがとうございました。
その後、買い出し予定のサークルの下見をしつつ一度スペースへ戻ると友人の知り合いから買い出し依頼を受けていた。
そのうち一つは私が買おうと思っていたところで、残りの二つは予定になかったところだが、サークル名を調べてみたら
とある有名サークルだったので私も買うことにする。(爆)
が、そのうちの一つが会場前からならび始めていて、友人の体調も思わしくなかったため私がそのサークルを担当することにする。
15〜20分くらい炎天下で待つ羽目になる。(^^;)
その時Malcolm.Xさんが私が待つ隣のサークルへ挨拶に来ていた。
会場後速攻でそのサークルの本を手に入れる、その隣りも予定していたサークルなのでそこにもよる。もう2ヶ所予定サークルを
回ったところで私の買いたい分は終了。そこでMalcolm.Xさんに挨拶する。既にMalcolm.Xさんのところの同人誌を買ったあとだったので
非売品の団扇をもらう。実はC・レヴォの時にMalcolm.Xさんのところで買った団扇を持ってきていたのだが、嬉しかったので一日それを
使うことにする。(笑)
その後はスペースに戻って売り子を行う。今までは会場直後はそれほど売れないのだが、今回はそこそこの出足であった。
昼頃に企業スペースへ出かける。Leafではお楽しみ袋が既に売り切れていたせいもあって既に閑散としていた。そこでCDを一枚買う。
そのまま回っているとAirのサントラ盤が売っていたのでこれもゲット。なおねこねこのCDは既に売り切れていた。こういうこともあろうかと
通販を頼んでおいて正解だったな。(笑)
戻ってくるとちょうど知り合いがやって来たところだった。
店番を変わると同時に知り合いも一緒に店番をする。(爆)
頼んでおいた同人誌を交換する。ついでに他のこともお願いしたりして。(謎)
知り合いと別れたあと、東館へ向かう。まずはRA出版局で挨拶。その後スタビライザーへ行くが知り合いは不在であった。
そこでお姉様の実験室へ挨拶にいくとスタビライザーの知り合いが登場。そこでそちらにも挨拶をする。
お姉様の実験室で同人誌をいただいてしまう。(^^;) ありがとうございました。
戻ってから再び店番。
それ以降はほとんど売れず。
コミケ終了後はそのまま友人を送りつつ帰宅することにしたのだが、渋滞に嵌る。(^^;)
何処かのファミレスで反省会を行おうと探すがなかなか見つからず。
やっと見つけたファミレスで反省会を行ったあと友人を送る。
いつもなら一度うちへ寄って残務整理をするのだが、体調不良でかなり辛そうだったので後日に行うことにして送っていく。
前回当たりからマルチ関連の売れ行きがあまり良くなかったので今回はほとんど作らなかったのだが、クリップを除いてほとんど売れなかった。
と、いうことでマルチ関連はクリップを除いて売り切れ次第絶版にすることにする。
予想外というか、ある意味予定通りになったのは新作の「うたわれるものTシャツ」だった。
これを作ろうと考えたときはそれなりに嵌っていたのだが、それが自分の中で持続しなかったせいもあり、結局は半分以上残ることになる。
まあ、これは元々今回限りの予定だったので残りがなくなったら絶版にしよう。
2002/08/10
バイクがパンクしていたので修理に出す。
ついでに明日の準備。それにしてもうちのカーナビはどうしてああバカなんだろうか?
示した行き方ではどうしても遠回りになるぞ。
実際、一般道を通るのと高速を使うのでは15kmくらい差が出るし。(^^;)
2002/08/09
夜にひびきがやってくる。
プリンターが調子悪くなったとのこと。ところが私のところのプリンターもインクがなくなってしまい、買いに行く羽目に。(^^;)
つうことで夜遅目だったのでドンキホーテまで出かける。まあ、ここにあったから良かったもののなかったらと思うと冷や汗が出てくる。
2002/08/08
今日は帰りが遅くなってしまった。
ゆえに買い物が出来ず。(/_;)
そのあとひびきから連絡あり。
体調不良とのこと。(^^;)
なんとかコミケまでには回復して欲しいのだが。
2002/08/07
先日買ったデジカメのアクセサリをいくつか買ってくる。
結構な出費になってしまった。(^^;)
ついで作品用の材料が足りなくなったので買いに行ったのだが、時間切れで買えなかった。
明日にもう一度行かなくてはいけないな。
2002/08/06
どうも母艦のUSBがおかしい。
起動直後はよいのだが、そのあと使えなくなることが多い。
そろそろM/Bも含め買い換える時期に来たのかなぁ?(^^;)
2002/08/05
残りの作品の詰め込みを行う。
このところ日記も滞りがちだからマズイな。(^^;)
2002/08/04
ひびきと共に作品の準備をする。
これで作品の方は山を越した。
残るはひびきの受け持ちだけなんだが、無理はしないで欲しいな。(^^;)
2002/08/03
買ってから始めてバイクを掃除する。(爆)
某洗車連隊長だと翌日には雨が降るのだが果たしてどうだろうか?
2002/08/02
昼間は大荒れだったが帰りには雨がやんでいて良かった。
そのせいか帰りはちょっと肌寒かったな。
2002/08/01
八月に入ってしまった。(^^;)
コミケまであと二週間を切った。
準備はそれなりなんだが、今週末が一つの勝負だな。