2001/12/31
今年も今日で終わりである。
年と共に年々一年が早く過ぎるようになったな。(/_;)
今年は4月に転勤があってそれから結構きつかったからなぁ。
来年こそは良い年にしたいぞ。
2001/12/30
さあ、今日は冬コミである。
去年はサークル初参加ということで様子見に近かったのだが、今回はそれまでの経験を生かしてそれなりに準備を行う。
昨年よりは余裕を持って出かけたはずなのに何故か会場内に入ったのは9:00ぎりぎりであった。(^^;)
セッティングも何度か即売会に参加したのでかなり慣れてきたな。
準備が終わった段階で知り合いのサークルに挨拶に行く。そうしたらそこでトラブルがあったらしく一度引き返す。
開場してすぐに「セリオクリップ」が売り切れる。10個しか用意してなかったせいもあるが40分で売りきれるとは思わなかった。
同人誌は小説本ということもあって売れ行きはこんな物だろうという感じであったが、表紙効果のおかげで手に取ってくれる人が多かったのは嬉しかった。
やはり、まず手にとってもらうことが重要だからねぇ。
セリオ系の島に配置されていたせいかセリオ系グッズの売れ行きがよかった。
持っていったセリオ系グッズはシールを除き全て完売した。
昨年はステゴザウルスTシャツの売れ行きがよかったのだが今回はそれほどではなかった。やはり時期が過ぎたということなのだろう。
とはいえ、満足いく結果ではあった。
ここで今回いらした方、買って行かれた方にお礼申し上げます。
m(_ _)m
次はC・レヴォに申し込む予定です。
2001/12/29
今日からコミケであるが、母艦の再構築及び葉っぱ者の準備が終わってないので行くのを断念。
結局、OSの再インストールすることで決着を見る。
差し当たり、動く状態まで持っていったのでこれ以降はコミケ後にする予定。
夜になってやっと表紙が上がる。早速近所のコンビニに行ってコピーする。
両面コピーとはいえ全40ページになるとホチキスで留めるのも大変だ。
もちろん、折るのも大変なんだが。
とはいえ、かなり良い出来の表紙が上がったことは非常に嬉しい。
画像データも持ってきてくれたので早速サークル紹介に正式版をアップする。
一応念のため言っておくけど、これは小説本ですのでお間違いなく。(^^;)
2001/12/28
母艦の再構築はまだ終わらず。(/_;)
帰ってくるのが遅かったからそれ以外何もできず。
これでダメなら明日OSの再インストールだ。(-"-;)
2001/12/27
母艦の嵌りは今も続いていたりする。
これだけ苦労するとクリーンインストールをした方が早かったかも知れないな。(/_;)
しかし、MSといい、シマンテックといい、嵌ると本当にたちが悪いぞ。(-"-;)
2001/12/26
今の職場に来て初めて年休を取る。
一応、冬コミのための予備日にする予定だったが、差し当たりの作業は終わっていたためSSを書こうと思った。
ところが母艦の調子がいまいちだったので色々やりはじめたら嵌った。(/_;)
とうとうSSを書く時間は作れなかった。
2001/12/25
今日は職場でインフルエンザの予防注射を受ける。
これって中学くらいが最後だったような気がするな。(^^;)
今は昔と違って予測が外れることが少なくなったから効果はそれなりにあるだろう。
まあ、受ける気になったのも10年近く前に一週間ほど寝込んだことがあったからだったりする。
今までなら数日寝ていれば治ったのがこの時ばかりは全然良くならなかったからなぁ。
2001/12/24
差し当たりできる準備は今日中に全部行う。
年賀状に関してはある程度進んだが、全部が全部OKというわけには行かなかった。
住所録ソフトのバージョンが古いせいか色々トラブルが発生してしまう。
そのため、新しいバージョンのアップグレード版を買いに行くが家の近所には売っていなかった。(^^;)
明日にでも買ってくることにしよう。
しかし、同人誌の準備はぎりぎりまでかかりそうだ。
いや、本当に同人をやっているんだなぁとしみじみ感じた。(爆)
今日は表紙用のラフスケッチを見せてもらったがかなり良い出来である。
それだけにみなさん期待していて欲しいね。
2001/12/23
グッズ関係の準備は終了した。
ついでに年賀状の準備も行う。
仕事関係はすぐに終わったのだが、友人関係の方はまだ終わらない。(^^;)
ついでひびきからSOSが入ったのでひびきの所へ行く。
状況は厳しいなぁ。(^^;)
2001/12/22
グッズ関係は9割方終了した。
あとは明日だな。
そのあとは同人誌が残っているし、年賀状もそろそろ書かないと不味いよなぁ。(^^;)
友人用は今回自分で作るつもりであったが、果たしてそれができるかどうか微妙になってきたな。
2001/12/21
今日は仕事関係の忘年会であった。
もんじゃ焼きを食べたのだが、やはり私はシンプルでストレートな方が好きだし、味付けもソースだけの方がいいな。
って、こっちは全部自分が作っていたじゃないか。(自爆)
二次会にカラオケへ行くが、やっぱりカラオケは友達と行くのが一番だとつくづく感じた。
いくら時間がないからと言って一番縛りはなぁ。
2001/12/20
午後から研修があったので出かける。
研修終了後買い物をする。
かなり散財してしまった。
その中の一つに「みずいろ」のドラマCDがあるのだが、結構笑える。
一作目はいきなり反則技だったが元々こういうのは好きなので問題なしだった。
それに比べると今回はふつ〜の出来というところだが、芸達者が多いだけに楽しめた。
これはお奨めできるね。( ‥)/
2001/12/19
ぐわぁ、型が壊れた。
グッズ用に買ってきた材料が余ったからもうすこし増やそうかと思ったら。(/_;)
どちらにしてももう一回作らなければいけないな。
2001/12/18
と、いうわけで(なにがと、いうわけなのはおいといて)秋葉へ行ってきた。
何故か手元にPieceがあるのは多分気のせいだろう。(爆)
このところ疲れがとれないせいもあってかなり体がしんどい。
SSの方もこの分だと来週以降になるかもしれない。(^^;)
2001/12/17
仕事帰りに秋葉へ寄ってコミケカタログを買って帰ろうと思っていたのだが、急なミーティングで行けず。(/_;)
明日は買いに行きたいぞ。
グッズも今週中に片を付ける予定。来週は同人誌他を作らないと行けないからなぁ。
つー事でこの調子だと今週はSSを書く余裕はなさそうだ。(/_;)
と、いうのをあげたあとにメールチェックをしてみたらミラーサイトにしてた方が無料スペース閉鎖だって。(爆)
しかし、やばかったなぁ。もし向こうをメインにしていたらまた引っ越しする羽目になったぞ。(/_;)
それこそホントにジプシーホームページになってしまうところだった。
今のところここは無料スペースだけしかないのでまだ安心かな?
まあ、ここも安定しているようだから差し当たりミラーサイトはなくてもいいか。
2001/12/16
今日はひびきとコピー誌のコピーに行く。
しかし、まだ表紙ができていないんだよなぁ。(^^;)
コピーした結果分かったことはプロにとって某所は役立たないということが分かった。(爆)
まあ、私のような素人にはあれでも十分なんだが。
2001/12/15
一日グッズ作りに励む。
今行っている作業が終われば2/3は終わったことになる。
明日は別の予定があるからそれまでに何処まで進められるかな?
2001/12/14
今日は職場の忘年会である。
仕事をさっさと片付けて出かけることにするが、サーフェーサーその他を行きがけに買っていく。
ついでに本も何冊か買う。
行く途中で道を間違える。(滅)
で、結局遅刻。(^^;)
二次会まで参加したので帰宅したときには日が変わっていた。
2001/12/13
「マルチの心」第三十六話をアップ。
やっぱり、時間がある程度余裕がないと書くことはできないな。
グッズ作りはサーフェーサーがなくなってしまったためにストップ。(^^;)
明日にでも買ってこないといけないなぁ。
2001/12/12
帰宅後仮眠を取ってからグッズ作りをはじめる。
ここまで来ると約半分かな?
明日にはマルチの心を何とかしたいなぁ。
2001/12/11
今日は当直。
何もできないな。
しかし、前に比べても仕事量が増えているのはなんとかならんのか。(-"-;)
2001/12/10
グッズ作りも大体1/3が終わったところかな。
これの見通しがつかないと他のことができないぞ。(^^;)
明日は当直だから何もできないだろうしなぁ。(/_;)
「マルチの心」の続きも書かなければ。
2001/12/09
そろそろウィルスメールも打ち止めかな?
しかし、今回は本当にいっぱい来たなぁ。
今日は友人のところで忘年会であった。
と、いうわけで何もできず。(爆)
2001/12/08
今日は四通ウィルスメールが届いた。(^^;)
まったく困ったもんだなぁ。
冬コミ用のグッズ制作もそろそろ本腰を入れないと間に合わなくなりそうである。
おかげでSSを書く余裕が全くなくなっている。(/_;)
「マルチの心」をアップするのはちょっと厳しい状態である。
2001/12/07
今日もまた一通ウィルスメールが届く。
しかし、今週は早く帰れないからつらいな。
やることは多いのだが、やる時間が作れない。
明日は仕事だし、日曜は用事があるからSSのアップは無理かも知れないなぁ。(^^;)
2001/12/06
今日は帰宅してからこれまでに3通のウィルスメールが届いた。(-"-;)
このところW32.Badtrans.B@mmが大流行だな。
しかし、最初から入っているからと言ってMSのOEなんぞ使うからこんな事になる。
素人だからOEを使うんだし、知識のある人間なら例えOEを使ったとしてもこういう迷惑をかけることはまず無いよな。
私の場合はそれでも少ない方なのだろうが、こんなものが日に何十通もやって来たらさすがに切れるぞ。
実際、人気サイトの管理人のところだと日に何十通も来て閉口しているみたいだしな。(^^;)
しかし、そのうちの一通はあるMLから送られてきたものだから質が悪い。
少なくとも会員全員に送られたことは間違いないだろう。
それで感染するかどうかは自己責任なんだが、それにしても迷惑この上ないな。
2001/12/05
仕事の帰りが遅くなってしまった。
さすがに疲れたので今日はこれまで。(^^;)
2001/12/04
(~ヘ~;)ウーン、プチセリオの方が人気が高いのだろうか?
プチセリオの第三話をアップさせたら急に訪問者が増えたようだ。
とはいえ、今のところ感想とかは来ていないからどんなもんなんだか自分にはさっぱり分からなかったりする。(^^;)
まあ、感想がこないというのはそれだけの作品を書いてない証拠だから仕方がないんだけど、読者の反応が全くないと
これで本当によいのか分からないんだよね。
一応訪問者の数で類推するしかないんだけど、これを見る限りだとやはりプチセリオの方がウケがいいように思うな。
さて、次は「マルチの心」を書くか。
2001/12/03
滞っていたプチセリオの第三話を昨日一気に書き上げる。
HTMLにすると同時に新作の宣伝も行おうとそちらも作るが写真を準備する時間がなかったので暫定版とする。(^^;)
でも、プチセリオも終わらなかったから早いところ次を書かないと行けないな。(/_;)
2001/12/02
マルチの心第三十五話をアップ。
この休みはこれと同時にグッズの方も作っていたから結構それなりに忙しかったな。(^^;)
私は二次創作は好きだし自分自身も書いていることもあり、良く色々なサイトへ見に行く。
ただ、今日行ったサイトはちょっとなぁと思った。
そのサイトは「折角だから」公開しているそうな。で、クッキーを要求するのは良いのだけど個人情報系のクッキーを要求しているようだ。
私の場合、ファイヤーウォールソフトを利用しているので個人情報系のクッキーは基本的に受け入れないようにしている。
だから、覗くことができなかった。
まあ、人それぞれの考え方があるのでそれが悪いとは言わない。
しかしながらなんか違うんじゃないかと私は思ったりする。
それだったら初めから会員制のホームページにすればいいじゃないかなぁ?
確かに匿名性に惑わされて傍若無人にふるまう厨房がいることは私も知っているけど普通そこまでやるか?というのが私の感想だったりする。
少なくともそういったことを来た人に意識させるというのはマイナスな気がするな。
どうせやるなら一般の人には判らないようにするのがいいんじゃないかなぁ?
2001/12/01
疲れが溜まっている。
目が覚めたら13:30を回っていた。(^^;)
このところコンピュータウィルスが大流行のようだな。今朝も一件送られてきていた。(-"-;)
どういう原因か分からないがそれが元で500MBを越えるファイルができていた。
それがウィルスそのものによってできたものではないが、多分ウィルスチェッカーとの絡みでそうなったのだろう。
これまではMIMEメールはそのままDLしてきたのだがそれをやめることにした。もっともいま使っているソフトではまず感染することはないので
安心といえば安心なんだが、今回のように変なファイルを作られるのは困るからだ。