2001/10/31
  プチセリ外伝を書く。
  既に400ラインを超えているというのに未だに先が見えない。(^^;)
  こっちは話そのものが未だにまとまってないからなぁ。
  こっちももうすこし考えてみよう。
  しかし、考えてみてもネタが浮かばないのが痛い。(/_;)

2001/10/30
  こみパを見終わる。
  (~ヘ~;)ウーン、13話でまとめられる話じゃなかったな。
  どちらかといえばあと13本くらいあっても良かったような気がする。
  絵に関しては色々言われていたけど、動いている分にはそれほど気にならなかったな。

  プチセリ第3話を書くが途中で詰まる。(^^;)
  大まかな筋は決まったんだが、その設定がうまく書けない。
  ちょっと考え直してみるか。

2001/10/29
  「マルチの心」第三十話をアップ。
  さて、次の原稿を書かないといけない。(^^;)

2001/10/28
  今日はひびきたちとこの先の方針を話し合う。
  コーヒーを飲み過ぎて最後の方はちょっと気分が悪くなってしまった。(^^;)

  帰宅してからプチセリ外伝、プチセリ3話を交互に書く。(^^;)
  やっぱり、今ひとつ筆が走らない。(/_;)
  マルチの心は明日辺りには何とかしたいな。

2001/10/27
  久しぶりにゆっくり寝たような気がする。
  冬コミ用の原稿を書くがあまり書けない。(/_;)
  と、いうか、短期集中型なせいで途中まで書くと飽きるんだよね。(^^;)
  多分、このままの調子で行けば冬コミにはプチセリオシリーズの外伝になる予定。
  でも、予定は未定であって確定ではないので何とも言えないが。(爆)

  そろそろプチセリオの第三話も書かないといけないなぁということでこっちも少し書き始めるが、
 アップできるのはいつになるやら。(^^;)
  マルチの心も次の回を書かないといけないしなぁ。

2001/10/26
  帰宅してI-NETへ接続しようと思ったら接続できない。(^^;)
  どうやらサーバーから先がダウンしていたようだ。
  おかげで久しぶりに別のプロバイダからアクセスする。そうしたら今度はホームページのサーバーが
 ダウンしてやがる。(-"-;)
  (~ヘ~;)ウーン、これで二回目だし、まだ復旧してないし、ここも考え物だなぁ。

  こみパの9話を見る。
  始めの4話まではそれなりに期待させるできだったんだが、それ以降は暗いなぁ。
  しかし、たかが同人でそこまで落ち込むか?
  社会人が和樹みたいに遅刻したりすれば下手するとクビだぞ。(^^;)
  本来同人なんて趣味の延長なんだからさぁ。
  もちろん、それで飯を食っている人達がいるのも知っているけど、そういう人達は
 それだけの努力をしているからね。
  大体、そんなことで落ち込んでいたら食っていけなくなるだろうしね。
  初心者が最初から売れると思う方が間違っているよなぁ。
  しかし、最初の時点ではDVDを買っても良いと思ったけど、こうなるとちょっと二の足を踏むな。
  やっぱり、To Heartの時のように特典映像に期待するしかないのだろうか?(爆)

2001/10/25
  こみパの8話を見る
  しかし、これくらいのことでふぬけるなんて情けないやつだねぇ。
  売れるも売れないもその作品の出来次第だと思うからね。
  あとはその時の客層にもよるしな。
  これに関しては実際に経験しているだけに面白いと思うわ。

2001/10/24
  こみパの7話を見る。
  (~ヘ~;)ウーン、失敗して当然だよなぁ。
  万能は無能に似たりという言葉を知らなかったんだろうねぇ。
  それにしても自分の作品をもっと客観的に見る目は持っていないのかねぇ。
  そうすれば自分の悪いところが見えてくると思うのだが。

  と、偉そうなことをいっているけど、自分の作品も同じ様な轍を踏んでいたりしてな。(^^;)

2001/10/23
  今週は仕事が時間通りに終わっているのでその分少しは余裕がある。
  と、言うわけで「マルチの心」第二十九話をアップする。

  昨日書いたI-NETが繋がらなくなった件だが、連絡があった。
  やはり、配線を間違えていたらしい。(爆)
  それを直すことによって復旧したとのこと。
  まあ、それで直って良かったよ。

2001/10/22
  冬コミ用の原稿を少し書くがどうも乗らない。(^^;)
  少し考えをまとめてみるか。
  明日辺りには「マルチの心」を書くことにしようかな。

  アニメ版こみパも早めに処理しないといけないなぁ。
  今週は毎日一話ずつ見ることにするか。
  で、それを見ていたら前の職場の同僚から電話がある。
  話を聞いてみると職場のI-NETが繋がらなくなったとのこと。(^^;)
  先週に上司のPCからだと接続できないという話を聞いたのでいくつかアドバイスしたのだがうまくいかなかったらしい。
  それで上司自らがLANケーブルとかをいじったらしい。
  まったく中途半端にしか知らない人間がそんなことをするからこんな事になるんだよなぁ。
  はっきり言って前の職場のLANは私がやったし、その配線図は上司に渡しておいたのにな。(-"-;)
  一応、現在の担当者に一通りのことを説明しておいたからこれでなんとかなるんじゃないかな?
  もしダメだったら自分が出向かないと解決できないかな?(滅)

2001/10/21
  冬コミ用の原稿を書く。
  最初に書き始めたのは色々と不都合が生じたので全て破棄。
  どうもこのところ体調が今ひとつなせいか書くのも億劫になっている。(^^;)
  とはいえ、今週中には「マルチの心」をアップせんと行かんな。
  プチセリオの3話も書きたいのだが、こっちはちょっとお休みだな。

2001/10/20
  今日は仕事だった。
  仕事そのものはマターリとしていたなぁ。いつもこれくらいだと楽なんだが。

2001/10/19
  今日は仕事が順調に終わったし、その後もなにも控えてなかったのでさっさと帰ることにする。
  そのおかげで「マルチの心」第二十八話をアップすることができた。
  明日も仕事だから早めに寝ないといけないな。

2001/10/18
  インターネットセキュリティ2002で広告ブロックが効いたり効かなかったりした原因はどうやらプライバシー制御
 に原因があったようだ。
  これを無効にすると広告ブロックが効かなくなるらしい。
  昨日色々試してみたらそのうちおかしくなってしまった。(爆)
  再起動したら直ったけど、どうも今一不安定だな。

  今日は予定外の仕事があって帰りが遅くなってしまった。(/_;)
  部屋の模様替えをするというのは知っていたけど、今日やるとは聞いてないぞ。(-"-;)
  本当だったら今日あたりに「マルチの心」をアップしようと考えていたのにぃ。
  明日は早く帰ってこようと思っているから明日こそ何とかしないとな。(゚ペ)oグッ

2001/10/17
  AntiVirusの件は原因がはっきりした。
  つまり、圧縮ファイルのDL時は中までチェックしてないとのこと。
  解凍しようとして初めてチェックがかかる仕様になっているそうな。
  前のバージョンだとNCでDLするとチェックがかかったから判りやすかったんだけどなぁ。
  しかし、そのためにW2Kの再インストールをしてしまったぞ。(-"-;)
  おかげで時間が無くなってしまった。
  更にインターネットセキュリティ2002の広告ブロックはまともに動かないし。
  2001ならブロックする広告をブロックできないというのはどういうことだ?

2001/10/16
  帰宅してから前日教わった対処法を行ってみる。
  教わったのはAntiVirusをアンインストールしてからAntiVirusをインストールしていたフォルダを削除し、それから
 もう一度インストールし直すというものであった。
  で、やってみたがやっぱりダメ。(滅)
  シマンテックにもう一度電話をする。
  のちほどかけますと言っておきながらとうとう来なかったな。
  明日にでも掛けてくるつもりかも知れないが、これってちょっとひどいと思うぞ。(-"-;)

  ホームページの方もサーバーがダウンしたようでこれを書いている現在いまだに復旧していない。
  しかし、下手すると24時間以上ダウンすることになるんじゃないか?

  今までSSの行間が詰まり気味で読みにくいと思い、行間調整を行う。
  これで少しは読みやすくなったのではないだろうか?

  ひびきから借りたこみパを見始める。
  4話まで見たが言われているほど悪くはなかったな。
  しかし、第一話の「復活の日」ネタはどれだけの人が判るだろう?(^^;)
  ただ、ゲームのこみパをやっていた場合、違和感を感じてしまうのは仕方がないことかも知れない。
  私も話として高校生という設定は少し無理があると思うな。
  とはいえ、これならばおまけを期待してDVDを買っても良いかもしれない。

2001/10/15
  当直である。
  忙しかった。(/_;)
  新しいAntiVirusのオートプロテクトがちゃんと働いていないようなのでシマンテックに電話を入れる。
  どうもこういうトラブルは私が最初だったようだ。
  一応、メールは大丈夫であることは確認できたが、メールはあまり使ってないからなぁ。(^^;)
  どちらにしても今日はできないので明日帰ってから行うことにする。
  
2001/10/14
  「マルチの心」第二十七話アップ。
  そのあと冬コミ用の原稿を書き始めるがすぐに挫折。(^^;)
  いや、出かける用事があったので書けなかっただけなんだが。

  今回は予定が色々狂ってしまったせいもあって、この分だと小説本になってしまいそうだな。
  まあ、うちのサークルは絵描きが少ないのが非常につらい。
  それだけに絵描きが欲しいのが本音である。
  どなたか参加しても良いという奇特な方はいないだろうか?

2001/10/13
  ノートン絡みで大嵌りする。(^^;)
  本当だったらこれを早めに片付けて「マルチの心」を書く予定だったのだが、それも不可能となった。(/_;)
  なにしろ、一時期は本気でOSの再インストールまで考えたからなぁ。
  結局、そこまでは行わなくて済んだが、ある意味それに近いところまで行うことになったな。(-"-;)

  しかし、今度のanti Virusってオートプロテクトの割にはダウンロード時にチェックしてないようなんだが。
  試しにVirusファイルをDLしてみたけど、チェックが掛からなかったぞ。(自爆)
  まあ、前のバージョンも何故かIEだとチェックしなかったが、今回はNCもIEもチェックしてないんだよな。(^^;)

  更に友人からWindowsが起動できないという電話があってその対応までする羽目になったしな。
  結局、ブートレコードが壊れていて更に中のファイルも壊れていたようだ。
  再インストールするしかどうにもならないことが分かったけど、バックアップを取っていなかったからどうにもならないな。
  まあ、これも自業自得なのだろう。

2001/10/12
  ノートンのシステムワークスとインタネットセキュリティが届いていた。
  早速インストールしたのだが、何故か購読サービスが二ヶ月しか使えないようになっている。(^^;)
  今日は時間がないから明日、チェックし直すことにしよう。

2001/10/11
  今週に入ってから機械トラブルが毎日のように発生している。
  にもかかわらず仕事は順調に終わってしまうというのが笑っちゃうところだけど。(^^;)

  「マルチの心」はこのところ書くのに苦しんでいたのだが、ちょっと先が見えた。
  この先の展開でどうしようかまとまらなかったのが帰宅するときに考えていたら大筋が一気にできたからだったりする。
  実際その通りになるかどうかは書いてみなければ判らないが、なんとかなるだろう。

2001/10/10
  「マルチの心」第二十六話をアップ。

  今日の雨は朝のうちはそれほどでもなかったのだが、帰りはシャワーの中を帰ってくるような感じがした。
  しかし、今乗っているスクーターは以前のものに比べても安定性が悪いような気がするな。

2001/10/09
  なんとか引っ越しも落ち着いたと思ったら色々と不具合がでてきたりする。(^^;)
  おかげで今日はそれに掛かりきりになってしまった。
  今回引っ越した理由はiswebだとアクセスログ系のcgiがまったく動かせなかったからだったりする。
  何故それが欲しかったといえば今回のカウンターを設置するのに必要だったからなんだな。
  いま使っているカウンターはキリ番を設定しておけば踏んだ人にその情報を示すようになっている。
  その情報を使って本人の確認を行えるというわけ。
  ところがiswebの場合、そういった情報を取ることができないから動かないという羽目になってしまった。
  ついでに掲示板も新しくしたかったのも理由の一つだったりする。
  だけど、最大の理由は容量が無制限というのが大きかったりする。
  確かに50MBあれば十分だと思うけど、この先どれだけファイルをおくか判らないし、cgiも使い放題な面があって
 この先色々できそうだったからなんだな。

  まあ、そのおかげで「マルチの心」は書く暇がなかったんだけど、差し当たり落ち着いたようだから明日辺り仕事の
 絡みもあるけどうまくすればアップできるかも。

2001/10/08
  一日掛けてホームページの引っ越し準備を行う。
  前のところよりちょっと重いかも知れないけど、それなりに満足することができた。
  しかし、ここで気が付いたんだが、IEってnikkiというフォルダだとダメなんだね。
  過去の日記をそのフォルダに入れていたのだが、ファイルがないとエラーを起こしてくれた。(-"-;)
  前のサイトも同様だったのでこれははっきり言ってバグだな。
  自分自身はNCを使っていたから全然気付かなかったぞ。(爆)
  まあ、これを機に修正したから問題ないけど。

2001/10/07
  久しぶりにカラオケに行く。
  このところ歌っていなかったから、全然声が出ない。(^^;)
  更にすぐに声が嗄れてきたところなんかやっぱり普段の訓練が物を言うんだなぁと思う。

2001/10/06
  ホームページの引っ越しの予定が立たないのでSSを書くことにする。
  プチセリオシリーズ第二話「プチセリオ 出撃す」を一気にまとめる。

2001/10/05
  ホームページの引っ越しを考えているのだが、色々とうまくいかないことが多くて困る。(^^;)
  実際に引っ越すのはもうすこししてからじゃないと無理そうだな。

2001/10/04
  今日は仕事が早く終わり、今週では一番早く帰れたので食後早速「マルチの心」を書き始める。
  しかし、書きながら話が進まないなぁと思うのが何とも。(^^;)

  と、言うわけで「マルチの心」第二十五話をアップ。

2001/10/03
  今日も仕事は早めに終わったのだが、その後に行うことがあってやや遅くなってしまった。
  疲れもあって何もやる気が起きないので読書して終わりにする。
  明日は「マルチの心」をアップしないといけないな。

2001/10/02
  仕事は早く終わったんだが、帰ってくるのが遅くなってしまった。(/_;)
  ホームページの引っ越しなんだが、cgiがうまく動かないせいで先に進めない。
  場合によっては更に別の場所を考えないといけないかも。(^^;)

2001/10/01
  「マルチの心」第二十四話をアップ。

  HPの引っ越しを本格的に考えることにする。
  次の場所でcgiを試してみて問題ないようだったら今週末までに移動しよう。
  ついでに掲示板も今のものからツリー形式のものに変えようと思っている。