2001/06/30
  6月も終わりだなぁ。
  今日は久しぶりに床屋へ行って来た。
  短く刈ってきたのですっきりしたな。

2001/06/29
  やること、やらなければいけないことが多いのだが、どうもそういう気分に最近ならなくて困る。(^^;)
  この休みは少しはやらないといけないだろうな。
  片付けもしないといけないしなぁ。(滅)

2001/06/28
  やはり何事においても応用力というのは重要だと思う。
  それがないとどうにもならんよなぁ。
  更に積極性も重要だと最近特に思うようになった。
  自分からできることを探すなり、聞くなりすることは必要だよな。
  あとは仕事の段取りをどう組むかかな。

2001/06/27
  先週も書いたのだが、毎週水曜日はノー残業デーになっている。
  でも、残業せざるを得ない状況なんだよなぁ。
  もっとも、今日はそれほど遅くなったわけではないが、メインの機械を止めてから来た検体量が普段と比べればかなり多かった。
  そもそもその日の仕事はできるだけその日に片付けるというのが私のモットーで、そのために色々と工夫を重ねて翌日回しを少しでも
少なくなるようにしているのだが今日はそれをもろ、ぶち壊してくれた。(-"-;)
  やはり、自分が作った段取りを台無しにされるのは気分が良くないな。

2001/06/26
  ある会議室のログが原因不明のトラブルで半分以上なくなってしまった。(/_;)
  元のログから復活させようと試みたけど、30000発言以上をこつこつやるのはさすがに厳しい。(^^;)
  仕方がないので補完をお願いすることにした。
  しかし、参ったなぁ。(^^;)

2001/06/25
  今日は当直明けの代休で休みであった。
  でも、野暮用があったためにゆっくりはできなかったな。
  母艦は昨日からつけっぱなしにしているが一度もハングアップをしない。
  これでなんとかなったかな?

2001/06/24
  母艦は少しは安定したのでもう大丈夫かと思ったのだが、昨日ハングアップした。(滅)
  どうも、I-NETへアクセスすると起こりやすいようだな。
  原因はもしかするとNCかも知れない。
  とはいえ、以前よりは格段に安定したのでしばらくはこのまま使っていよう。
  と、言うことで昨日頼んだ筐体が届いたので再構築を行う。
  単に組み立てるだけだったから楽と言えば楽だったのだが、ドライブ類とケーブル類の関係で試行錯誤をしてしまった。
  そのため思ったよりも時間がかかってしまったな。

2001/06/23
  当直明けから帰りに秋葉によって新しい筐体を買ってくる。
  と、言ってもバイクに積んで変えるのは不可能なので宅配を頼む。
  佐川だった。大丈夫だろうか?(^^;)
  ついでに神保町まで足をのばして「皇国の守護者6」及び何冊か本を買ってくる。
  あとは「恋ごころ」をクリアするだけだな。

2001/06/22
  今日は当直であった。
  初めのうちはそれほど忙しくなかったのだが、遅くなるにつれ忙しくなっていったのは参ったな。
  まあ、明け翌日は休みだから良いけどね。

2001/06/21
  今日は歯医者へ行かなければいけなかったので定時で退勤した。
  で、自宅に帰ってくると普段よりも早い時間に帰ってくるんだよなぁ。(爆)
  如何に普段が遅いか分かるというものだ。

2001/06/20
  本日はノー残業デーなのだが、帰ってきたのは21時半を過ぎていたぞ。(-"-;)
  大体、残業せずに済むなら誰も好きこのんで残業なんかしないぞ。
  そうせざるを得ない状況を改善しようとせずに問題を先送りすることで一時的に残業をなくしてもトータルで考えれば全然変わりがないんだから。
  むしろその皺寄せがあとに来る分より増えることだって考えられるしね。

2001/06/19
  昨日書き忘れたのだが、「みずいろ」のサントラをやっと手に入れた。
  それも最後の一枚だったのでラッキーだったな。
  しかし、GPMのサントラとシングルは見つからず。(/_;)

  さて、帰宅して母艦を立ち上げようとしたところ起動途中で電源が切れてしまった。
  先週にも同様のことが発生しており、これが発生するとそれ以降電源が入らなくなるという症状が現れた。
  これまではコードを抜き差しすることで起動することができたのだが、今回は完全にスイッチが入らなくなってしまった。
  仕方がないので近所にあるPCデポへケースを買いにいくがフルタワーはなく、ミドルタワーで繋ぐことにする。
  しかしながらやはり、ミドルはミドルで色々と不都合が生じてしまった。
  差し当たり、母艦の復旧を第一にしたため一部の不都合には目をつぶることにしたが、今週末には秋葉へ行ってフルタワーを一つ見繕わないと
ダメだろうな。
  このところのトラブルでお金がどんどんでていく。(/_;)

2001/06/18
  ハングアップの原因がビデオカードにあるのではないかと予想し、新しいビデオカードを買ってくる。
  でも、AGPドライバのインストールがうまくいかない。(/_;)
  仕方がないのでビデオカードに付属のAGPドライバをインストールする。
  今のところハングアップはしてないが、どうなるか予想が付かない。
  もし、これでハングアップするようなら原因は全く不明である。

2001/06/17
  不安定さはいくらか解消したが、やはりハングアップするのはなくならない。(/_;)
  あと原因と思われるのはビデオカードだな。
  明日にでも新しいビデオカードを買ってくるしかないかな?
  しかし、それで変わらなかったらどうしよう。

2001/06/16
  今日は仕事であったが今までの土曜の中では一番楽な日であった。
  母艦の不安定さに我慢ができず、新しいM/Bを帰りがけに買ってくる。
  最初はASUSを考えていたのだが、再びAOpenのAX3S PROII(関東バージョン)にする。(^^;)
  まあ、今回はM/Bの交換だけでOSの再インストールはしなかったから楽ではあった。
  ついでに256MBのSD-RAM(PC133 CL2)を一枚買ってくる。
  前に買ったときは15Kくらいしたのが今では半額以下になっているんだもんなぁ。(^^;)

2001/06/15
  今日は珍しくというか、用があったので17時前までにほとんどの仕事を片付ける。
  いつもこんな風だと楽なんだけどなぁ。
  W2KをSP2にしたらノートンのデフラグツールがまともに動かない。
  もっともこれはM/Bにも原因があると思われる。
  これ絡みでウィルスソフトをインストールし直したら今まで起きていた不具合がどうも解消された感じがする。
  と、言ってもまだ予断は許さないが。

2001/06/14
  母艦の不安定さに拍車がかかる。(-"-;)
  今週末あたりに新しいM/Bを買ってこようと考えている。

2001/06/13
  仕事が遅くなったため、日記のアップもできず。
  寝るのも遅くなっちゃったしな。(/_;)

2001/06/12
  体は疲れているが、生化学的には異常がでてないからまだましか。
  って、異常がでているようなら問題じゃないか。(^^;)
  しかし、疲れているからなにもやる気が起きない。
  恋ごころを始めたのだが一回目もまだ終わってないしな。
  しかし、これも結構長いなぁ。

2001/06/11
  相変わらず疲れが取れないせいで仕事がきつい。
  なんでこんなに疲れが取れないんだろうと思うくらい取れないんだよなぁ。
  我が体ながらその不甲斐なさに腹が立ってくるぞ。

2001/06/10
  コミックライブに参加した。
  結果はあまり良くなかった。(/_;)
  原因はひとえに場所間違いだったのが一番大きいだろう。
  なにせ、ギャルゲー、key、Leaf関連がたったの2島しかしかなく、ジャンプ系が多かったこと。
  更に平均年齢が低めで女性が多く、なおかつコスプレ中心だったのが大きかった。
  そして、我々の周りを見てもほとんど売れておらず、これでもうちのサークルはまだましな方だった。
  今日の反省:イベント選びは慎重に。

2001/06/09
  明日はコミックライブに参加する。
  それほど大きな即売会でないのと初参加なだけにどれだけ売れるか予想が付かない。
  さて、どうなるかな?

2001/06/08
  昼頃一服しにいったら連続殺人の特番をやっていた。
  こういうキチガイは外へ出しちゃいかんよな。
  帰宅した時点で死者9人というのは…。
  しかし、昼頃のニュースでは犯人の本名を言っていたくせに後半になったら伏せるとはどういうことだ。
  こういう凶悪な犯罪を起こした人間に人権なんかないぞ。
  ふと、怪奇大作戦の「狂鬼人間」を思い出した。
  あの話は精神異常者に家族を殺された博士が精神異常者の犯罪が罪にならないことに憤ってそういう機械を作って希望者に殺人をさせる
 という話だったけど、その気持ちも十分に分かるな。

2001/06/07
  寝不足気味で夕方から頭が痛くなってくる。(/_;)
  さすがにきついので早く寝る。

2001/06/06
  当直明けで帰ってきてから、少しcgiをいじくる。
  でも、うまくいかず。(/_;)
  諦めてネットサーフィンをする。

2001/06/05
  今日は当直であった。
  1:30過ぎに引き継いだら立て続けに仕事がやってくる。
  2:00には三次救急が飛び込んできたが大荒れじゃなかった分まだましだった。
  落ち着いてから聞いてみるとどうやらバイクによる交通事故だったそうだ。
  どういう状況で事故ったのか詳しい状況は判らないが、未成年で平日の真夜中に事故を起こしているだけにまともとはちょっと考えにくいな。
  結局、こうやって他人に迷惑をかけているんだということに気付いてないからなんだろうねぇ。

2001/06/04
  起床するとひびきからデータが届いていたので、早速イベント情報を更新する。
  今日はトラブルが原因で帰ってくるのが遅くなっただけに朝のうちに処理しておいて正解だったな。

2001/06/03
  どうやらHPのサーバーが落ちていたようだ。
  しばらくアクセスできなかった。
  今日は残ったものを全部片付けようとする。
  なんとか自分の分は全て終わらせた。
  HPの方も更新できたしまあまあだったな。
  GPMのオンリーイベントに行くが一時間ほどで帰ってくる。
  やることがなければもう少しゆっくりしていても良かったのだが。

2001/06/02
  野暮用のあとは新宿、池袋と歩き回る。
  目的の一つに「みずいろ」のサントラを探すのがあったのだが何処にも見つからなかった。
  更に「銀色」も見つからず。(/_;)
  HP用に作品ののデジカメ写真を撮ってくる。
  アップは明日かな?

2001/06/01
  やっと一週間が終わった。
  しかし、野暮用があるから明日も早く起きなくてはいけない。(/_;)